あ行

【四番隊所属新選組隊士】小川一作(おがわいっさく)【天然理心流剣術】

小川一作(おがわいっさく)
 
(天保14年~?)
 
尾張出身。
 
新選組隊士。
 
天然理心流剣術。
 
〈スポンサードリンク〉


 
 
元治元年10月、
江戸での隊士募集に応じ、上洛入隊する。
 
同年12月の編成で、
四番斎藤一隊に配属されるも、
以後、消息を絶つ。
 
 

(Visited 302 times, 1 visits today)

【元伊勢桑名藩卒】岡村亀太郎(おかむらかめたろう)【新選組隊士】前のページ

【新選組隊士】小川信太郎(おがわしんたろう)【小川佐太郎】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組 鬼の副長】 現存する土方歳三の遺刀 葵御紋康継(あおいごもんやすつぐ)

    葵御紋康継(あおいごもんやすつぐ)土方歳三の遺刀とされている。…

  2. あ行

    【唐津藩主小笠原長泰の四男】小笠原胖之助(おがさわらはんのすけ)【仙台加盟新選組指図役】

    小笠原胖之助(おがさわらはんのすけ) (嘉永5年~明治元年10…

  3. あ行

    【新選組隊士】大谷良輔(おおたによしすけ)【隊士名鑑】

    大谷良輔(おおたによしすけ) (?~元治2年3月4日) …

  4. あ行

    【鳥羽伏見の戦いから帰還】江戸帰還隊士(えどきかんたいし)【新撰組隊士】

    江戸帰還隊士(えどきかんたいし) 慶応4年1月、鳥羽伏見の…

  5. あ行

    【永倉新八の暗殺を謀った】越後三郎(えちごさぶろう)【新撰組隊士】

    越後三郎(えちごさぶろう) (生没年未詳) 新撰組隊士…

  6. あ行

    【新撰組隊士】五十嵐 伊織(いがらしいおり)【箱館編成新選組第一分隊所属】

    五十嵐 伊織 (生没年未詳) 江戸出身。箱館編成新…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【会津編成新撰組隊士】石田 入道(いしだ にゅうどう)【隊士名鑑】
  2. あ行

    【市村鉄之助の兄 新撰組隊士】市村 辰之助(いちむら たつのすけ)【ピースメーカ…
  3. 小川亭跡地の石碑

    あ行

    【尊皇派が集まった】小川亭跡(おがわていあと)【近江屋テイ】
  4. あ行

    【新選組旗役】尾関 雅次郎(おぜき まさじろう)【諸士取調役兼監察】
  5. あ行

    【池田屋事件後獄中で斬られた】内山太郎右衛門(うちやまたろうえもん)【奇兵隊】
PAGE TOP