- ホーム
- 池田屋事件
池田屋事件
-
【新選組五番隊組長】尾形俊太郎(おがたしゅんたろう)、離隊後の行方は?【副長助勤】
尾形俊太郎(おがたしゅんたろう) (生没年未詳) 肥後熊本出身。 新選組隊士。 〈スポンサードリンク〉 …
-
【土佐勤皇党】大利鼎吉(おおりていきち)【坂本龍馬、田中光顕と交流のあった】
大利鼎吉(おおりていきち) (天保13年~慶応元年1月8日)高知出身。 土佐藩士。 大利正義、正樹とも。また大秋鼎とも同一人…
-
【池田屋事件で斬死した革職人】大高又次郎(おおたかまたじろう)【大高製の皮具足】
大高又次郎(おおたかまたじろう) (文政4年12月~元治元年6月) 幼名勘助、のち重秋。 播州林田藩士、大高六八郎義郷の次男として生ま…
-
【池田屋事件の生き残り】大沢逸平(おおさわいっぺい)【尊王攘夷派】
大沢逸平(おおさわいっぺい) (?~明治12年9月) 大和出身。 京都河原町御池の長州屋敷の賄方雇人。 日ごろから正義を唱え、藩…
-
【池田屋事件の被害者?】近江屋マサ(おうみやまさ)【近江屋女将】
近江屋マサ(おうみやまさ) (?~元治元年6月5日) 京都四条中ノ町劇場外の酒楼近江屋の女将。 池田屋事件の当夜、市中探索の会津兵が…
-
【池田屋事件後獄中で斬られた】内山太郎右衛門(うちやまたろうえもん)【奇兵隊】
内山太郎右衛門 (天保12年~元治元年7月20日) 奇兵隊隊士。 名は直一。 萩藩士小野氏から内山氏の養子になる。 …
-
【新撰組六番隊組長 副長助勤】井上 源三郎(いのうえげんざぶろう)【子孫が資料館を運営】
井上 源三郎(いのうえげんざぶろう) (文政12年~慶応4年1月5日) 新撰組隊士。六番隊長。武蔵国日野宿北原出身。 …
-
【獄中で獄死した池田屋主人】池田屋 惣兵衛(いけだやそうべえ)(入江 惣兵衛)【池田谷事件舞台】
池田屋主人 池田屋 惣兵衛(いけだやそうべえ)(入江 惣兵衛) (文政4年~元治元年7月13日) 長州出身?本性は入江氏。 長州藩…