あ行

【新選組五番隊組長】尾形俊太郎(おがたしゅんたろう)、離隊後の行方は?【副長助勤】

尾形俊太郎(おがたしゅんたろう)
 
(生没年未詳)
 
肥後熊本出身。
 
新選組隊士。
 
 
〈スポンサードリンク〉


 
 
文久3年6月ごろ入隊。
 
諸士取調役兼観察、文学師範、副長助勤、目付を歴任。
 
池田屋事件時は、屯所に残っており、
不参加。
 
元治元年9月には江戸に下り、
隊士の募集を行なう。
 
同年12月の編成時に五番隊組長を務める。
 
 
慶応元年11月の長州下りでは、
徒士(かち)として近藤勇に同行。
 
同3年6月の幕臣取り立てで見廻組格を受ける。
 
鳥羽伏見の戦いを経て江戸に帰還後、
甲州勝沼から会津まで転戦するが、
会津戦争中に離隊。
 
その後の行方は分かっておらず、
会津三代の正福寺、
松本喜次郎とともに
「尾形」
という隊士の墓もあったという伝承も伝わっている。
 
 
〈スポンサードリンク〉


 
 

離隊後は?

2013年、
霊山歴史館に尾形の子孫から俊太郎の手による漢詩書が寄贈され、
この書と共に発見された文書の解析によって、
尾形の生没年や来歴、その後が明らかとなった。

それによると、
尾形は会津でしばらく過ごしてから
故郷の熊本に戻り私塾を開き、
大正2年(1913年)に75歳で他界した。

会津で負ったと思われる目の怪我が元で、
晩年には視力をほとんど失っていたという。

新撰組隊士であったことを周囲に話すことはなく、
ただ文書の片隅に
「元壬生浪士」
とだけ記されていたという。
 

(Visited 3,917 times, 1 visits today)

【神道無念流】撃剣館・岡田十松道場跡(おかだじゅうまつどうじょうあと)【永倉新八】前のページ

【箱館編成新選組】岡田米太郎(おかだよねたろう)【会計方所属隊士】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【元伊勢桑名藩卒】岡村亀太郎(おかむらかめたろう)【新選組隊士】

    岡村亀太郎(おかむらかめたろう) (生没年未詳) 元伊…

  2. あ行

    【変名 武部 銀次郎】乙部 剛之進(おとべ ごうのしん)【箱館編成新選組隊士】

    乙部 剛之進(おとべ ごうのしん) (?~明治2年5月11日)…

  3. あ行

    【新撰組隊士】蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)【隊士名鑑】

    蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)(生没年未詳)…

  4. あ行

    【土方歳三が攻め入った城】宇都宮城跡(うつのみやじょうあと)【戊辰戦争】

     宇都宮城跡(うつのみやじょうあと) (栃木県宇都宮市…

  5. あ行

    【箱館編成新選組隊士】大橋山三郎(おおはしさんさぶろう)【隊士名鑑】

    大橋 山三郎(おおはし さんさぶろう) (天保3年~?) …

  6. あ行

    【新撰組隊士】石井 伊之助(いしい いのすけ)【隊士名鑑】

    石井 伊之助(いしい いのすけ) (生没年未詳) 新撰…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【新撰組隊士】五十嵐 伊織(いがらしいおり)【箱館編成新選組第一分隊所属】
  2. あ行

    【土方歳三と共闘した】大鳥圭介(おおとりけいすけ)【伝習隊大隊長】
  3. あ行

    【新撰組から甲陽鎮撫隊、彰義隊へ】岩崎 一郎(いわさき いちろう)【新撰組隊士】…
  4. あ行

    【池田屋事件で戦死した弓の達人】安藤 早太郎(あんどうはやたろう)【新撰組副長助…
  5. あ行

    【東山道鎮撫総督軍】有馬 籐太(ありまとうた)【流山で新撰組を襲撃】
PAGE TOP