あ行

【新選組隊士】岡田克己(おかだかつみ)【隊士名鑑】

岡田克己(おかだかつみ)
 
(生没年未詳)
 
岡田 克見、克鬼とも。

新選組隊士。
 
 
〈スポンサードリンク〉


 
 
慶応3年5月ごろ入隊。
 時間
当初、仮同志として在籍し、
隊中の伊東(甲子太郎)派隊士らに接近。
 
同年6月の、
幕臣取り立てで
見廻組並御雇の格を受けるが、
その際これに反発。
 
茨木司ら同志9名と脱退を進言するが、
約定により
新選組から伊藤ら御陵衛士屯所への移籍は禁じられていたため、
代表格の茨木ら4名は、
下立売の京都守護職邸にて、
近藤勇らと会談中に自刃した。

死の直前、
残りの同志6名の脱隊の約束を取り付け、
岡田克己ら6名は、
6月14日以後、
新選組からの追放処分となった。
 

(Visited 429 times, 1 visits today)

【新選組隊士】岡島品三郎(おかじましなさぶろう)【同志連名記に記載】前のページ

【勝海舟に金の無心】岡田五郎(おかだごろう)【新選組局長附人数】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組隊士】芦屋 昇(あしやのぼる)【諸士取調役兼監察】

    芦屋 昇(あしやのぼる)(生没年未詳)肥後出身。新…

  2. あ行

    【大坂東町奉行】有馬出雲守 則篤(ありまいずものかみのりあつ)

    町奉行 有馬出雲守 則篤(ありまいずものかみのりあつ)(文政9…

  3. あ行

    【元回天隊頭取】碓氷昇之助(うすいしょうのすけ)【箱館編成新撰組】

    碓氷昇之助(うすいしょうのすけ) (?~明治元年11月5日)…

  4. あ行

    【箱館編成新撰組隊士】明石 覚四郎(あかしかくしろう)【元肥前唐津藩士】

    明石 覚四郎(あかしかくしろう)(生没年未詳)…

  5. あ行

    【池田屋事件で斬死した革職人】大高又次郎(おおたかまたじろう)【大高製の皮具足】

    大高又次郎(おおたかまたじろう) (文政4年12月~元治元年6…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【伊東甲子太郎の指示で新撰組のスパイへ】諸士取調役兼監察 茨木 司(いばらき つ…
  2. あ行

    【神道無念流】撃剣館・岡田十松道場跡(おかだじゅうまつどうじょうあと)【永倉新八…
  3. あ行

    【新撰組隊士】伊藤 主計(いとう かずえ)【隊士名鑑】
  4. あ行

    【土方歳三も後送された】今市本陣跡(いまいちほんじんあと)【栃木観光】
  5. あ行

    【尊王攘夷派の仙台藩執政】遠藤文七郎(えんどうぶんしちろう)【塩釜神社宮司』
PAGE TOP