あ行

【新撰組脱走後、近藤勇を狙撃した】阿部 十郎(あべじゅうろう)【御陵衛士】

阿部 十郎(あべじゅうろう)

(天保8年8月22日~明治40年1月6日)

新撰組隊士。
慎蔵、信二郎、隆明、高野 十郎とも。
出羽由利郡羽広村出身。
阿部 多郎兵衛の次男。

慎蔵の名で文久3年6月ごろ入隊し、
池田屋事件の前に脱退。

高野 十郎の名で、大坂の谷 万太郎道場に身を置いていた所、
ぜんざい屋事件に遭遇。

その後、浅野 藤太郎の手引きにより信二郎の名で、
慶応元年5月ごろ新撰組に再入隊し、
伍長、砲術師範に就く。

慶応3年3月、伊東 甲子太郎らと離隊し、御陵衛士になる。
油小路の変では山狩りに出ていたため、難を逃れた。

〈スポンサードリンク〉

同年12月、篠原 泰之進らと近藤 勇を狙撃し、
右肩に重傷を負わせる。

その後、鳥羽伏見の戦いでは薩摩軍に属し、
奥州を転戦。
箱館戦争終結後、東京で安富 才助を殺害したというが、
真偽は不明。

明治5年に北海道へ赴き、
リンゴ園などを経営。
東京市下谷区で病没。

享年71歳。

『史談会速記録』
に2度の談話を残す。

〈スポンサードリンク〉

(Visited 4,316 times, 1 visits today)

【伊東甲子太郎暗殺】油小路の変(あぶらのこうじのへん)(七条油小路)※画像あり【藤堂平助討死】前のページ

【新撰組隊士】阿部 隼多(あべはやた)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【紀尾井坂の変で暗殺された薩摩藩士】大久保利通(おおくぼとしみち)【維新の三傑】

    大久保利通(おおくぼとしみち) (文政13年8月10日~明治1…

  2. あ行

    【芹沢鴨と共に殺害された悲運の女性】お梅(おうめ)【太物問屋菱屋の妾】

    お梅(おうめ) (?~文久3年9月18日) 京都四条堀…

  3. あ行

    【伊東甲子太郎、島田魁から逃亡した】上田末次(うえだまつじ)【新撰組隊士】

    上田末次(うえだまつじ) (弘化3年~?) 新撰組隊士…

  4. あ行

    【新撰組隊士】蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)【隊士名鑑】

    蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)(生没年未詳)…

  5. あ行

    【新撰組隊士】石井 伊之助(いしい いのすけ)【隊士名鑑】

    石井 伊之助(いしい いのすけ) (生没年未詳) 新撰…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【馬験兼使番】小原 銀蔵(おはら ぎんぞう)【新選組隊士】
  2. あ行

    【旧幕府、江戸風俗について記された】『江戸会誌』(えどかいし)【新撰組資料】
  3. あ行

    【大坂東町奉行】有馬出雲守 則篤(ありまいずものかみのりあつ)
  4. あ行

    【昭和まで生き残った新撰組最後の隊士】池田 七三郎(いけだ しちさぶろう)(稗田…
  5. か行

    【甲州勝沼戦争で戦死】加賀爪 勝之進(かがつめ かつのしん)【新選組隊士】
PAGE TOP