あ行

【最後まで土方歳三と戦った】蟻通 勘吾(ありどおしかんご)【新撰組隊士】

新撰組 蟻通 勘吾(ありどおしかんご)

(天保10年~明治2年5月11日)

讃岐高松出身。
新撰組隊士。
文久3年6月頃入隊。

元治元年12月の編成では、
沖田 総司の一番組に属していた。

池田屋事件の際は、土方 歳三隊に属し、
屋内に斬り込み、報奨金17両を得る。

慶応2年9月の三条制札事件では三番組に属し、
1000疋の報奨金を得る。

〈スポンサードリンク〉

慶応3年6月、
幕臣に取り立てられ、見廻組並御雇の格を受ける

鳥羽伏見の戦い以降も新撰組本隊と行動を共にし、
会津での白川口の戦いの際に重傷を負いながらも、
そのまま蝦夷地に渡り、箱館山の攻防戦に参戦し、
そこで討死した。

享年31歳。


〈スポンサードリンク〉

(Visited 2,433 times, 1 visits today)

【永倉新八暗殺計画!?】荒木田 左馬之介(あらきださまのすけ)【新撰組隊士】前のページ

【新撰組隊士】蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【会津編成新選組付医者】大宮友賢(おおみやともかた)【新遊撃隊】

    大宮友賢(おおみやともかた) (生没年未詳) 友実とも…

  2. あ行

    【紀尾井坂の変で暗殺された薩摩藩士】大久保利通(おおくぼとしみち)【維新の三傑】

    大久保利通(おおくぼとしみち) (文政13年8月10日~明治1…

  3. あ行

    【池田屋事件で犠牲となった甲冑職人】大高忠兵衛(おおたかちゅうべえ)【尊王志士】

    大高忠兵衛(おおたかちゅうべえ) (文政6年3月1日~元治元年…

  4. か行

    【甲州勝沼戦争で戦死】加賀爪 勝之進(かがつめ かつのしん)【新選組隊士】

    加賀爪 勝之進(かがつめ かつのしん) (?~慶応4年3月6日…

  5. あ行

    【会津編成新撰組隊士】石田 入道(いしだ にゅうどう)【隊士名鑑】

    石田 入道(いしだ にゅうどう) (生没年未詳) 会津…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【新選組局長近藤勇の愛妾】お孝(おこう)/御幸太夫(ごこうだゆう)【深雪太夫の妹…
  2. あ行

    【芹沢鴨と共に殺害された悲運の女性】お梅(おうめ)【太物問屋菱屋の妾】
  3. あ行

    【新撰組剣術師範】池田 小三郎(いけだ こさぶろう)【伍長】
  4. あ行

    【新撰組屯所】前川邸、雨戸の落書き(あまどのらくがき)※画像あり【近藤勇の落書き…
  5. あ行

    【幕府の漢方医学校】医学館跡(いがくかんあと)【浅草橋観光】
PAGE TOP