あ行

【最後まで土方歳三と戦った】蟻通 勘吾(ありどおしかんご)【新撰組隊士】

新撰組 蟻通 勘吾(ありどおしかんご)

(天保10年~明治2年5月11日)

讃岐高松出身。
新撰組隊士。
文久3年6月頃入隊。

元治元年12月の編成では、
沖田 総司の一番組に属していた。

池田屋事件の際は、土方 歳三隊に属し、
屋内に斬り込み、報奨金17両を得る。

慶応2年9月の三条制札事件では三番組に属し、
1000疋の報奨金を得る。

〈スポンサードリンク〉

慶応3年6月、
幕臣に取り立てられ、見廻組並御雇の格を受ける

鳥羽伏見の戦い以降も新撰組本隊と行動を共にし、
会津での白川口の戦いの際に重傷を負いながらも、
そのまま蝦夷地に渡り、箱館山の攻防戦に参戦し、
そこで討死した。

享年31歳。


〈スポンサードリンク〉

(Visited 1,985 times, 1 visits today)

【永倉新八暗殺計画!?】荒木田 左馬之介(あらきださまのすけ)【新撰組隊士】前のページ

【新撰組隊士】蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組隊士】上田金吾(うえだきんご)※上田清蔵と同一人物とも【隊士名鑑】

    上田金吾(うえだきんご) (生没年未詳)  新撰組…

  2. あ行

    【獄中で獄死した池田屋主人】池田屋 惣兵衛(いけだやそうべえ)(入江 惣兵衛)【池田谷事件舞台】

    池田屋主人 池田屋 惣兵衛(いけだやそうべえ)(入江 惣兵衛) …

  3. あ行

    【元回天隊頭取】碓氷昇之助(うすいしょうのすけ)【箱館編成新撰組】

    碓氷昇之助(うすいしょうのすけ) (?~明治元年11月5日)…

  4. あ行

    【神道無念流】撃剣館・岡田十松道場跡(おかだじゅうまつどうじょうあと)【永倉新八】

    撃剣館・岡田十松道場跡(げきけんかん・おかだじゅうまつどうじょうあと)…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【見廻組隊士】飯田 七九郎(いいだ しちくろう)【隊士名鑑】
  2. あ行

    【大塩平八郎の乱を鎮め】内山彦次郎(うちやまひこじろう)【新撰組に斬られた大阪西…
  3. あ行

    【市村鉄之助の兄 新撰組隊士】市村 辰之助(いちむら たつのすけ)【ピースメーカ…
  4. あ行

    【密通により切腹】石川 三郎(いしかわ さぶろう)【新撰組隊士】
  5. あ行

    【変名 武部 銀次郎】乙部 剛之進(おとべ ごうのしん)【箱館編成新選組隊士】
PAGE TOP