あ行

【八番大砲組所属】小原 孔三(おはら こうぞう)【新選組隊士】

小原 孔三(おはら こうぞう)
 
(生没年未詳)
 
小原 幸造とも。
武蔵江戸出身。 
 
新選組隊士。
 
元治元年6月以降、12月以前に入隊。
 
同年暮れに作成された、
『行軍録』
では、
八番大砲組
に所属し、
のちに伍長に昇格する。
 
慶応3年6月10日の幕臣取り立てでは、
見廻組並御雇の格を受けた。
 
翌4年1月、
鳥羽伏見の戦いを経て江戸に帰還するが、
ほどなくして脱走する。
 

(Visited 253 times, 1 visits today)

【馬験兼使番】小原 銀蔵(おはら ぎんぞう)【新選組隊士】前のページ

【御陵衛士結成の手助けをした】戒光寺(かいこうじ)【京都 新選組との関係】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【芹沢鴨に邪魔された】隊士 佐々木 愛次郎の恋人、あぐり(あぐり)

    あぐり(あぐり)(安政4年~文久3年8月2日)京都二条…

  2. あ行

    【回天隊隊士】浅倉隼之助(あさくらはやのすけ)【土方歳三と共闘】

    浅倉 隼之助(あさくらはやのすけ)(生没年未詳)朝倉・…

  3. あ行

    【馬験兼使番】小原 銀蔵(おはら ぎんぞう)【新選組隊士】

    小原 銀蔵(おはら ぎんぞう) (生没年未詳) 新選組…

  4. あ行

    【沖田総司の姉】沖田キン(おきたきん)【新選組】

    沖田キン(おきたきん) (天保7年~明治41年4月2日) …

  5. あ行

    【幕府の蘭方医学校】医学所跡(いがくしょあと)【和泉橋観光】

    医学所跡(いがくしょあと) (東京都台東区1丁目) 幕…

  6. あ行

    【新撰組隊士】五十嵐 伊織(いがらしいおり)【箱館編成新選組第一分隊所属】

    五十嵐 伊織 (生没年未詳) 江戸出身。箱館編成新…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【清川八郎の虎尾の会】池田 徳太郎(いけだ とくたろう)(池田 種徳)【浪士組】…
  2. あ行

    【奇兵隊 第三代総管】赤根 武人(あかねたけと)※画像あり
  3. あ行

    【北辰一刀流道場】伊東甲子太郎道場跡(いとうかしたろうどうじょうあと)
  4. さ行

    【箱館編成新撰組隊士】沢 采女(さわ うねめ)※別名 青地源太郎【藩侯御膝元付御…
  5. あ行

    【新撰組隊士】石井 伊之助(いしい いのすけ)【隊士名鑑】
PAGE TOP