あ行

【八番大砲組所属】小原 孔三(おはら こうぞう)【新選組隊士】

小原 孔三(おはら こうぞう)
 
(生没年未詳)
 
小原 幸造とも。
武蔵江戸出身。 
 
新選組隊士。
 
元治元年6月以降、12月以前に入隊。
 
同年暮れに作成された、
『行軍録』
では、
八番大砲組
に所属し、
のちに伍長に昇格する。
 
慶応3年6月10日の幕臣取り立てでは、
見廻組並御雇の格を受けた。
 
翌4年1月、
鳥羽伏見の戦いを経て江戸に帰還するが、
ほどなくして脱走する。
 

(Visited 293 times, 1 visits today)

【馬験兼使番】小原 銀蔵(おはら ぎんぞう)【新選組隊士】前のページ

【御陵衛士結成の手助けをした】戒光寺(かいこうじ)【京都 新選組との関係】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【土方歳三の許嫁?】於琴(おこと)【佐藤彦五郎の遠縁】

    於琴(おこと) (生没年未詳) 土方歳三の許嫁と伝えら…

  2. あ行

    【土方軍対松前藩の戦い】大滝の戦い(おおたきのたたかい)

     大滝の戦い(おおたきのたたかい) 明治元年11月11…

  3. あ行

    【回天隊隊士】浅倉隼之助(あさくらはやのすけ)【土方歳三と共闘】

    浅倉 隼之助(あさくらはやのすけ)(生没年未詳)朝倉・…

  4. あ行

    【新撰組隊士】新井 破魔男(あらいはまお)【隊士名鑑】

    新井 破魔男(あらいはまお)(天保14年~慶応4年9月4日)…

  5. あ行

    【四番隊所属新選組隊士】小川一作(おがわいっさく)【天然理心流剣術】

    小川一作(おがわいっさく) (天保14年~?) 尾張出…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【新撰組隊士】五十嵐 伊織(いがらしいおり)【箱館編成新選組第一分隊所属】
  2. あ行

    【土方歳三が攻め入った城】宇都宮城跡(うつのみやじょうあと)【戊辰戦争】
  3. あ行

    【見廻組隊士】飯田 七九郎(いいだ しちくろう)【隊士名鑑】
  4. あ行

    【芹沢鴨暗殺時の生き残り】輪違屋 遊女 糸里(いとさと)【ドラマや小説にも】
  5. あ行

    【直心影流剣術の使い手】石井 勇次郎(いしい ゆうじろう)【新撰組隊士】
PAGE TOP