あ行

【見廻組隊士】飯田 七九郎(いいだ しちくろう)【隊士名鑑】

飯田 七九郎(いいだ しちくろう)

(文政2年~慶応4年1月5日)

見廻組隊士。
武州江戸出身

『戊辰東軍戦死者霊名簿』
に淀で戦士の新選組隊士として記録されているが、
慶応2年9月に二条城勤務から見廻組に編入している。

鳥羽伏見の戦いで戦死したとされているが、
飯田自身の身上書が慶応4年付けで幕府に提出されていることから、
戦死ではなく生存の可能性も残っているとされる。

〈スポンサードリンク〉

(Visited 852 times, 1 visits today)

【新撰組七番組伍長】安藤 勇次郎(あんどう ゆうじろう)【隊士名鑑】前のページ

【西郷千重子の父 会津藩士】飯沼 粂之進(いいぬま くめのしん)【隠居組】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新選組隊士】大町通南太郎(おおまちつなたろう)【隊士名鑑】

    大町通南太郎(おおまちつなたろう) (生没年未詳) 別…

  2. あ行

    【山南敬助最愛の女】明里(あけさと)【島原遊女】

    明里(あけさと)(生没年未詳)山南 敬助の愛人。…

  3. あ行

    【勝海舟に金の無心】岡田五郎(おかだごろう)【新選組局長附人数】

    岡田五郎(おかだごろう) (生没年未詳) 新選組隊士。…

  4. あ行

    【唐津藩主小笠原長泰の四男】小笠原胖之助(おがさわらはんのすけ)【仙台加盟新選組指図役】

    小笠原胖之助(おがさわらはんのすけ) (嘉永5年~明治元年10…

  5. あ行

    【新撰組剣術師範】池田 小三郎(いけだ こさぶろう)【伍長】

    池田 小三郎(いけだ こさぶろう) (天保13年~慶応4年1月…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【新撰組隊士】伊東 隼之助(いとう はやのすけ)【隊士名鑑】
  2. あ行

    【鳥羽伏見の戦いから帰還】江戸帰還隊士(えどきかんたいし)【新撰組隊士】
  3. あ行

    【箱館編成新撰組第一分隊所属隊士】上田安達之助(うえだあだちのすけ)【隊士名鑑】…
  4. 探訪

    【東京観光】日野市立新選組のふるさと歴史館をたずねて(写真あり)【ゆかりの地】
  5. あ行

    【土方歳三の遺品を届けた少年隊士】市村 鉄之助(いちむら てつのすけ)【ピースメ…
PAGE TOP