あ行

【強盗殺人を犯した】伊藤 浪乃介(いとう なみのすけ)【新撰組七番組隊士】

伊藤 浪乃介(いとう なみのすけ)

 
(?~明治2年2月8日)
 
新撰組隊士、七番組
薩摩出身。
 
 
慶応元年5月ごろ京坂で入隊。
 
同2年9月の三条制札事件に七番組として出動し、
20両の報奨金を受ける。
 
同3年6月には幕臣に取り立てられ、
見廻組並御雇の格を受ける。
 
 
同年12月、伏見奉行所転陣前に脱走。

 
明治3年、
京都で強盗殺人の罪により捕らえられ、
翌年2月8日に26歳で獄死する。
 
 
〈スポンサードリンク〉  
 

(Visited 659 times, 1 visits today)

【新撰組七番大砲組所属】 伊藤 鉄五郎(いとう てつごろう)【伍長】前のページ

【新撰組隊士】伊東 隼之助(いとう はやのすけ)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【局長附人数から平隊士へ】上原栄作(うえはらえいさく)※植田栄作とも【隊士名鑑】

    上原栄作(うえはらえいさく) (?~慶応4年3月6日) …

  2. あ行

    【伊東甲子太郎、島田魁から逃亡した】上田末次(うえだまつじ)【新撰組隊士】

    上田末次(うえだまつじ) (弘化3年~?) 新撰組隊士…

  3. あ行

    【初代中央気象台長】幕臣 荒井 郁之助(あらいいくのすけ)※画像あり

    幕臣 荒井 郁之助(あらいいくのすけ)(天保7年~明治…

  4. あ行

    【新撰組隊士】甘地 一撰(あまじいっせん)※別名 甘地稔

    甘地 一撰(あまじいっせん)(生没年未詳)新撰組隊…

  5. あ行

    【御陵衛士 高台寺党】伊東甲子太郎、藤堂平助らの新撰組からの分離【勤皇派】

    伊東甲子太郎らの分離 本格的な勤皇活動に邁進するため、新撰…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【近藤勇を高台寺党の襲撃から守った新撰組隊士】井上 新左衛門(いのうえ しんざえ…
  2. あ行

    【新撰組隊士】一瀬 寛治(いちのせ かんじ)【隊士名鑑】
  3. あ行

    【会津藩の出城 】猪苗代城跡(いなわしろじょうあと) 別名亀ヶ城【母成峠の戦い】…
  4. 「往年の沖田ミツ」

    あ行

    【沖田総司の長姉】沖田 ミツ(おきたみつ)【新徴組組頭井上林太郎の妻】
  5. あ行

    【池田屋事件の生き残り】大沢逸平(おおさわいっぺい)【尊王攘夷派】
PAGE TOP