あ行

【強盗殺人を犯した】伊藤 浪乃介(いとう なみのすけ)【新撰組七番組隊士】

伊藤 浪乃介(いとう なみのすけ)

 
(?~明治2年2月8日)
 
新撰組隊士、七番組
薩摩出身。
 
 
慶応元年5月ごろ京坂で入隊。
 
同2年9月の三条制札事件に七番組として出動し、
20両の報奨金を受ける。
 
同3年6月には幕臣に取り立てられ、
見廻組並御雇の格を受ける。
 
 
同年12月、伏見奉行所転陣前に脱走。

 
明治3年、
京都で強盗殺人の罪により捕らえられ、
翌年2月8日に26歳で獄死する。
 
 
〈スポンサードリンク〉  
 

(Visited 659 times, 1 visits today)

【新撰組七番大砲組所属】 伊藤 鉄五郎(いとう てつごろう)【伍長】前のページ

【新撰組隊士】伊東 隼之助(いとう はやのすけ)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【箱館編成新撰組第一分隊所属隊士】上田安達之助(うえだあだちのすけ)【隊士名鑑】

    上田安達之助(うえだあだちのすけ)(嘉永2年~?)安達…

  2. あ行

    【尊王志士】赤星 彦太郎(あかぼしひこたろう)別名 中津 彦太郎

    赤星 彦太郎(あかぼしひこたろう)中津彦太郎参照→中津…

  3. ま行

    【箱館編成新撰組会計方所属 】本武 権平(もとたけ ごんべい)【隊士名鑑】

    本武 権平(もとたけ ごんべい)  (文政9年~?) …

  4. あ行

    【土方歳三も売った】石田散薬(いしださんやく)【薬の効果は?】

     石田散薬(いしださんやく) この薬は、土方 歳三生家…

  5. あ行

    【土方歳三も後送された】今市本陣跡(いまいちほんじんあと)【栃木観光】

      今市本陣跡(いまいちほんじんあと) (栃木県今…

  6. あ行

    【池田屋事件の生き残り】大沢逸平(おおさわいっぺい)【尊王攘夷派】

    大沢逸平(おおさわいっぺい) (?~明治12年9月) …

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. な行

    【元大坂力士 矢筈獄】尊王志士 中津 彦太郎(なかつひこたろう)【池田谷事件】
  2. あ行

    【新撰組土方歳三の愛刀】和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)【刀剣乱舞でも人気】
  3. あ行

    【王政復古を推進した公家】正親町三条実愛(おおぎまちさんじょうさねなる)【嵯峨実…
  4. あ行

    【土方歳三最期の地と言われる】異国橋跡(いこくばしあと)【箱館戦争観光】
  5. さ行

    【箱館編成新撰組隊士】沢 采女(さわ うねめ)※別名 青地源太郎【藩侯御膝元付御…
PAGE TOP