あ行

【局長附人数から平隊士へ】上原栄作(うえはらえいさく)※植田栄作とも【隊士名鑑】

上原栄作(うえはらえいさく)
 
(?~慶応4年3月6日)
 
植田栄作とも。 
 
 
遠江浜松出身。新撰組隊士。
 
 
 
 
慶応3年6月以降に入隊。
局長附人数となるも、のちに平隊士に昇格する。
 
 
慶応4年1月、
鳥羽伏見の戦いで負傷し、江戸へ帰還。
 
同年3月6日、
甲州勝沼の戦いに参加するも、
その戦いの中で戦死。

 
 
〈スポンサードリンク〉

(Visited 584 times, 1 visits today)

【両長召抱人の後、土方歳三附属となった新撰組隊士】上田馬之丞(うえだうまのじょう)【隊士名鑑】前のページ

【新撰組隊士】上田金吾(うえだきんご)※上田清蔵と同一人物とも【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組隊士 教授心得並】逸見 勝三郎(いつみ かつさぶろう)【隊士名鑑】

    逸見 勝三郎(いつみ かつさぶろう) (文政13年~慶応4年1…

  2. ま行

    【箱館編成新撰組会計方所属 】本武 権平(もとたけ ごんべい)【隊士名鑑】

    本武 権平(もとたけ ごんべい)  (文政9年~?) …

  3. あ行

    【土方歳三も売った】石田散薬(いしださんやく)【薬の効果は?】

     石田散薬(いしださんやく) この薬は、土方 歳三生家…

  4. か行

    【御陵衛士結成の手助けをした】戒光寺(かいこうじ)【京都 新選組との関係】

    戒光寺(かいこうじ) 【戒光寺HPホームページ】(京都…

  5. あ行

    【新撰組隊士】新井 忠雄(あらいただお)【その後、赤報隊へ】

    新井 忠雄(あらいただお)(天保6年2月7日~明治24年2月1…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【明保野亭事件の舞台】明保野亭跡(あけぼのていあと)
  2. あ行

    【土方歳三も後送された】今市本陣跡(いまいちほんじんあと)【栃木観光】
  3. あ行

    【新撰組隊士の謎】池田屋事件での服装(いけだやじけんでのふくそう)
  4. あ行

    【新撰組七番大砲組所属】安藤 雅次郎(あんどうまさじろう)【隊士名鑑】
  5. あ行

    【獄中で獄死した池田屋主人】池田屋 惣兵衛(いけだやそうべえ)(入江 惣兵衛)【…
PAGE TOP