あ行

【箱館編成新選組】岡田米太郎(おかだよねたろう)【会計方所属隊士】

岡田 米太郎
 
(生没年未詳)
 
備中帯江出身。
 
箱館編成新選組会計方所属隊士。
 
栄太郎とも。
 
 
〈スポンサードリンク〉


 
 
出身に関しては、中島登が備前の生まれ、としているが、
榎本艦隊蟠龍艦乗組士官、蘆田常徳の残した、
 
「蟠龍艦戦闘日録」
 
によれば、備中帯江となっておりこちらが正しいとされる。
 
米太郎の父は、百姓で京左衛門といったらしい。
青雲の志を抱き、江戸へ出たようだ。
 
その後、新選組へ加入し、はじめは歩兵であったが、
戦功あって士官に取り立てられる。
 
 
明治2年5月15日、
弁天台場にて降伏謹慎。
 
津軽藩御預け後、
東京送りとなる。
 
〈スポンサードリンク〉

(Visited 262 times, 1 visits today)

【新選組五番隊組長】尾形俊太郎(おがたしゅんたろう)、離隊後の行方は?【副長助勤】前のページ

【新選組隊士】岡戸万次郎(おかどまんじろう)【筑後久留米出身】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新選組隊士】岡戸万次郎(おかどまんじろう)【筑後久留米出身】

    岡戸 万次郎(おかど まんじろう) (弘化3年~?) …

  2. あ行

    【元伊勢桑名藩卒】岡村亀太郎(おかむらかめたろう)【新選組隊士】

    岡村亀太郎(おかむらかめたろう) (生没年未詳) 元伊…

  3. あ行

    【永倉新八暗殺計画!?】荒木田 左馬之介(あらきださまのすけ)【新撰組隊士】

    荒木田 左馬之介(あらきださまのすけ)(?~文久3年9月26日…

  4. あ行

    【徳川家家臣から新撰組へ】江川七郎(えがわしちろう)【箱館編成新撰組隊士】

    江川七郎(えがわしちろう) (生没年未詳) 諱を助之(…

  5. あ行

    【伊東甲子太郎、島田魁から逃亡した】上田末次(うえだまつじ)【新撰組隊士】

    上田末次(うえだまつじ) (弘化3年~?) 新撰組隊士…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【近藤勇を高台寺党の襲撃から守った新撰組隊士】井上 新左衛門(いのうえ しんざえ…
  2. あ行

    【箱館政府総裁となった軍艦奉行】榎本武揚(えのもとたけあき)【五稜郭で切腹?】
  3. あ行

    【箱館編成新撰組第二分隊所属隊士】御勘定方下役 内山栄八(うちやまえいはち)【隊…
  4. あ行

    【天然理心流の使い手】大谷勇雄(おおたにいさお)【新選組六番隊伍長】
  5. あ行

    【鬼の副長土方歳三最期の地!?】一本木関門跡(いっぽんぎかんもんあと)【観光、場…
PAGE TOP