あ行

【新撰組隊士】芦屋 昇(あしやのぼる)【諸士取調役兼監察】

芦屋 昇(あしやのぼる)

(生没年未詳)

肥後出身。
新撰組隊士。
登とも。

慶応元年5月ごろ、
京都で入隊。

諸士取調役兼監察

慶応2、3年頃に
三浦 敬之助とともに脱走した。

〈スポンサードリンク〉

(Visited 1,824 times, 1 visits today)

【皇族 久邇宮(くにのみや)】朝彦親王(あさひこしんのう)※画像あり【新撰組の理解者】前のページ

【新撰組を命名】武家伝奏 飛鳥井 雅典(あすかいまさのり)次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組隊士】天海 勝之進(あまみかつのしん)【局長附人数】

    天海 勝之進(あまみかつのしん)(生没年未詳)勝之…

  2. あ行

    【唐津藩主小笠原長泰の四男】小笠原胖之助(おがさわらはんのすけ)【仙台加盟新選組指図役】

    小笠原胖之助(おがさわらはんのすけ) (嘉永5年~明治元年10…

  3. あ行

    【近藤勇を襲撃した元新撰組隊士】内海次郎(うつみじろう)【新撰組から御陵衛士へ】

    内海次郎(うつみじろう) (天保6年~?) 二郎、正忠…

  4. あ行

    【新選組隊士】沖田 承之進(おきたしょうのしん)【江戸入隊】

    沖田 承之進(おきたしょうのしん) (弘化4年~生没年不詳)…

  5. あ行

    【新選組隊士】岡田克己(おかだかつみ)【隊士名鑑】

    岡田克己(おかだかつみ) (生没年未詳) 岡田 克見、…

  6. あ行

    【箱館戦争】一本木の戦闘、土方歳三最期の戦い【観光地】

    一本木の戦闘(いっぽんぎのせんとう)    一…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. か行

    【大阪の豪商】加嶋屋 作兵衛(かじまや さくべえ)【加島屋作兵衛】
  2. あ行

    【新撰組隊士】 相場 薫三郎(あいば くんざぶろう)
  3. あ行

    【箱館編成新撰組隊士】青木 連(あおき むらじ)【中島登の戦友】
  4. あ行

    【旧幕府、江戸風俗について記された】『江戸会誌』(えどかいし)【新撰組資料】
  5. あ行

    【元伊勢桑名藩卒】岡村亀太郎(おかむらかめたろう)【新選組隊士】
PAGE TOP