あ行

【箱館編成新選組隊士】大野内蔵之介(おおの くらのすけ)【隊士名鑑】

大野 内蔵之介(おおの くらのすけ)
 
{生没年未詳)
 
江戸の生まれ。
 
内蔵介、内蔵之助とも。
 
箱館編成新選組第一分隊所属隊士。
 
 
〈スポンサードリンク〉
 
 
元徳川家の家臣で、
御目見以上の身分。
 
戊辰戦争に際して、
旧幕脱走軍に加わり江戸を出奔し、新選組に加入するが、
加入までの経緯は不明である。
 
以後、
箱館市中の取締、あるいは数度の戦闘に従軍したとされる。
 
明治2年5月15日、
新選組は弁天台場で降伏。
この時の降伏人名簿で病院入りが確認でき、
戦傷が原因と考えられるが詳細は不明。
入院期間は19日(一説によれば17日)、
新選組本隊とは別に、
8月17日になって船で東京へ護送され、
久保田藩御預けとなっている。
 
明治3年1月、
禁錮を解かれ自由の身となる。
その後の行方は不明。
 
 

(Visited 698 times, 1 visits today)

【通称はじめ又七郎】大野右仲(おおのうちゅう)【箱館編成新選組頭取』前のページ

【箱館編成新選組隊士】大橋山三郎(おおはしさんさぶろう)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【箱館編成新撰組の隊士か?】石尾 健吉(いしお けんきち)【隊士名鑑】

    石尾 健吉(いしお けんきち) (?~明治元年11月5日)…

  2. か行

    【甲州勝沼戦争で戦死】加賀爪 勝之進(かがつめ かつのしん)【新選組隊士】

    加賀爪 勝之進(かがつめ かつのしん) (?~慶応4年3月6日…

  3. あ行

    【東山道鎮撫総督軍】有馬 籐太(ありまとうた)【流山で新撰組を襲撃】

    東山道鎮撫総督軍 有馬 籐太(ありまとうた)(天保8年~大正1…

  4. あ行

    【新撰組隊士】家木 将監(いえき しょうげん)【隊士名鑑】

    家木 将監(いえき しょうげん) (生没年未詳) 新撰…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【奇兵隊 第三代総管】赤根 武人(あかねたけと)※画像あり
  2. あ行

    【肺結核?】沖田 総司(おきたそうじ)の発病はいつごろ?【新選組一番隊組長】
  3. あ行

    【元伊勢桑名藩卒】岡村亀太郎(おかむらかめたろう)【新選組隊士】
  4. あ行

    【箱館編成新撰組第三分隊所属隊士】岩崎 勝二郎(いわさき かつじろう)【隊士名鑑…
  5. あ行

    【新撰組隊士】池田 庄司(いけだ しょうじ)【隊士名鑑】
PAGE TOP