あ行

【八番大砲組所属】小原 孔三(おはら こうぞう)【新選組隊士】

小原 孔三(おはら こうぞう)
 
(生没年未詳)
 
小原 幸造とも。
武蔵江戸出身。 
 
新選組隊士。
 
元治元年6月以降、12月以前に入隊。
 
同年暮れに作成された、
『行軍録』
では、
八番大砲組
に所属し、
のちに伍長に昇格する。
 
慶応3年6月10日の幕臣取り立てでは、
見廻組並御雇の格を受けた。
 
翌4年1月、
鳥羽伏見の戦いを経て江戸に帰還するが、
ほどなくして脱走する。
 

(Visited 266 times, 1 visits today)

【馬験兼使番】小原 銀蔵(おはら ぎんぞう)【新選組隊士】前のページ

【御陵衛士結成の手助けをした】戒光寺(かいこうじ)【京都 新選組との関係】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【宮川数馬?桜井数馬?の変名?】小田 数馬(おだ かずま)【新選組隊士】

    小田 数馬(おだ かずま) (?~慶応4年1月10日) …

  2. あ行

    【神道無念流】撃剣館・岡田十松道場跡(おかだじゅうまつどうじょうあと)【永倉新八】

    撃剣館・岡田十松道場跡(げきけんかん・おかだじゅうまつどうじょうあと)…

  3. あ行

    【別撰組所属会津藩士】飯沼 友次郎(いいぬま ともじろう)

    飯沼 友次郎(いいぬま ともじろう) (?~慶応4年1月5日)…

  4. あ行

    【土方歳三の遺品を届けた少年隊士】市村 鉄之助(いちむら てつのすけ)【ピースメーカー鐵主人公】

    (画像はNHK大河ドラマスペシャル 【新撰組 土方歳三最期の一日】…

  5. あ行

    【箱館脱走軍役員外客員】松山藩士 伊藤 安右衛門(いとうやすえもん)【榎本艦隊開陽艦】

    伊藤 安右衛門(いとうやすえもん) 諱(いみな)は伊藤 惟精(…

  6. あ行

    【新撰組隊士】石川 伊太郎(いしかわ いたろう)【隊士名鑑】

    石川 伊太郎(いしかわ いたろう) (生没年未詳) 新…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【伊東甲子太郎暗殺】油小路の変(あぶらのこうじのへん)(七条油小路)※画像あり【…
  2. あ行

    【密通により切腹】石川 三郎(いしかわ さぶろう)【新撰組隊士】
  3. あ行

    【新選組隊士】大谷良輔(おおたによしすけ)【隊士名鑑】
  4. あ行

    【新撰組の犯行か!?】内山彦次郎暗殺事件(うちやまひこじろうあんさつじけん)【近…
  5. あ行

    【伝習隊第一大隊隊長】秋月 登之助(あきづきのぼりのすけ)※画像あり【会津藩士】…
PAGE TOP