あ行

【山南敬助最愛の女】明里(あけさと)【島原遊女】

明里(あけさと)

(生没年未詳)

山南 敬助の愛人。

元治2年2月23日、入京して丁度2年目、
山南 敬助は新撰組を脱走したが、
大津の宿で、沖田 総司に発見され、
壬生へ連れ戻された後、屯所前川邸の一室で、
沖田 総司介錯の元、切腹した。

山南切腹の知らせを受けて、
島原から愛人の明里が駆けつけ、
窓越しの山南と最後の対面をし泣き崩れたという。

前川邸の西の出窓(坊主通り側、現在しない)の格子越しに、
切腹寸前の山南との別れを惜しんで泣き崩れる様子を、
自宅門前にて密かに眺めていた八木 為三郎の
「壬生ばなし」は有名である。

明里は、島原の遊女だが、
21~22歳の上品な女性であったという。

彼女のその後のことについては知られていない。

〈スポンサードリンク〉

(Visited 3,340 times, 1 visits today)

【芹沢鴨に邪魔された】隊士 佐々木 愛次郎の恋人、あぐり(あぐり)前のページ

【明保野亭事件の舞台】明保野亭跡(あけぼのていあと)次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組隊士から】足立 林太郎(あだちりんたろう)【札幌区議会議員へ】

    足立 林太郎(あだちりんたろう)(弘化4年~大正8年8月16日…

  2. あ行

    【高台寺党の江田小太郎?】江畑小太郎(えばたこたろう)【新撰組隊士】

    江畑小太郎(えばたこたろう) (生没年未詳) 江畠とも…

  3. あ行

    【清川八郎主宰の虎尾の会】石坂 周造(いしざか しゅうぞう)【尊王攘夷派】

     石坂 周造(いしざか しゅうぞう) (天保3年~明治…

  4. あ行

    【山崎烝の誤記か?新撰組隊士】入崎 烝(いりざき すすむ)【隊士名鑑】

    入崎 烝(いりざき すすむ) (生没年未詳) 新撰組隊…

  5. あ行

    【人斬り鍬次郎と呼ばれた新撰組隊士】大石鍬次郎(おおいしくわじろう)【一番組隊士の最後は】

    大石鍬次郎(おおいしくわじろう) (天保9年~明治3年10月1…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【新撰組も参加した】宇都宮城の戦い(うつのみやじょうのたたかい)攻防戦【土方歳三…
  2. た行

    【箱館編成新撰組隊士】高仲 重次郎(たかちゅうしげじろう)※別名 天野 十郎
  3. あ行

    【勝海舟に金の無心】岡田五郎(おかだごろう)【新選組局長附人数】
  4. あ行

    【大塩平八郎の乱を鎮め】内山彦次郎(うちやまひこじろう)【新撰組に斬られた大阪西…
  5. あ行

    【池田屋事件の生き残り】大沢逸平(おおさわいっぺい)【尊王攘夷派】
PAGE TOP