あ行

【密通により切腹】石川 三郎(いしかわ さぶろう)【新撰組隊士】

石川 三郎(いしかわ さぶろう)
 
(弘化2年~慶応元年6月21日)
 
別名 源 義元
新撰組隊士。
 
慶応元年4月、江戸で入隊。

町屋の婦女との密通によって施山 多喜人とともに
切腹。
 
享年21歳。
 
真田 次郎と同一人物。
 
墓は京都府京都市下京区四条大宮の光縁寺。
 
 

 

〈スポンサードリンク〉

(Visited 1,897 times, 1 visits today)

【新撰組隊士】石川 伊太郎(いしかわ いたろう)【隊士名鑑】前のページ

【清川八郎主宰の虎尾の会】石坂 周造(いしざか しゅうぞう)【尊王攘夷派】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組隊士から】足立 林太郎(あだちりんたろう)【札幌区議会議員へ】

    足立 林太郎(あだちりんたろう)(弘化4年~大正8年8月16日…

  2. あ行

    【土方歳三最期の地と言われる】異国橋跡(いこくばしあと)【箱館戦争観光】

     異国橋跡(いこくばしあと) (北海道函館市豊川町7番…

  3. た行

    【箱館編成新撰組隊士】高仲 重次郎(たかちゅうしげじろう)※別名 天野 十郎

    高仲 重次郎(たかちゅうしげじろう)(天保12年~?)…

  4. あ行

    【人斬り鍬次郎と呼ばれた新撰組隊士】大石鍬次郎(おおいしくわじろう)【一番組隊士の最後は】

    大石鍬次郎(おおいしくわじろう) (天保9年~明治3年10月1…

  5. あ行

    【土方歳三の最期に立ち会った】大島寅雄(おおしまとらお)【歩兵頭並伝習第一大隊分隊長】

    大島寅雄(おおしまとらお) (天保13年5月15日~大正5年1…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【山崎烝の誤記か?新撰組隊士】入崎 烝(いりざき すすむ)【隊士名鑑】
  2. あ行

    【新撰組隊士】天野 十郎(あまのじゅうろう)【隊士名鑑】
  3. あ行

    【土方歳三の最期に立ち会った】大島寅雄(おおしまとらお)【歩兵頭並伝習第一大隊分…
  4. た行

    【箱館編成新撰組隊士】高仲 重次郎(たかちゅうしげじろう)※別名 天野 十郎
  5. あ行

    【新選組隊士】大月藤三(おおつきとうぞう)【隊士名鑑】
PAGE TOP