あ行

【箱館編成新撰組】 青木 文之進(あおき ぶんのしん)【隊士名鑑】

青木 文之進(あおき ぶんのしん

(?~明治元年11月5日)

箱館編成新撰組隊士といわれている人物。

「箱館戦争幕軍陣戦没者氏名考」

のなかで、松前において戦死した新撰組隊士と
記載されている。

戦死の日時については
明治2年4月17日とされているが、
正確には分かっていない。

もし青木文之進が新撰組隊士であるとするならば、
明治元年11月5日に戦死した可能性のほうが、
格段に高いとされる。

ただ脱走軍名簿のいくつかに、
松前での負傷を戦死と誤認として記録された、
新撰組隊士、青木 連(むらじ)の別称の可能性もわずかにあるとされている。

〈スポンサードリンク〉
 
 

(Visited 351 times, 1 visits today)

【新撰組 鬼の副長】 現存する土方歳三の遺刀 葵御紋康継(あおいごもんやすつぐ)前のページ

【箱館編成新撰組隊士】青木 連(あおき むらじ)【中島登の戦友】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組隊士】新井 破魔男(あらいはまお)【隊士名鑑】

    新井 破魔男(あらいはまお)(天保14年~慶応4年9月4日)…

  2. 小川亭跡地の石碑

    あ行

    【尊皇派が集まった】小川亭跡(おがわていあと)【近江屋テイ】

    小川亭跡(おがわていあと)  京都府京都市東山区新五軒町。…

  3. あ行

    【土方歳三が攻め入った城】宇都宮城跡(うつのみやじょうあと)【戊辰戦争】

     宇都宮城跡(うつのみやじょうあと) (栃木県宇都宮市…

  4. あ行

    【新撰組隊士】一色 善之丞(いっしき ぜんのじょう)【隊士名鑑】

    一色 善之丞(いっしき ぜんのじょう)  (生没年未詳…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【永倉新八の暗殺を謀った】越後三郎(えちごさぶろう)【新撰組隊士】
  2. あ行

    【新選組隊士】岡島品三郎(おかじましなさぶろう)【同志連名記に記載】
  3. あ行

    【唐津藩主小笠原長泰の四男】小笠原胖之助(おがさわらはんのすけ)【仙台加盟新選組…
  4. あ行

    【新撰組から甲陽鎮撫隊、彰義隊へ】岩崎 一郎(いわさき いちろう)【新撰組隊士】…
  5. あ行

    【土佐勤皇党】大利鼎吉(おおりていきち)【坂本龍馬、田中光顕と交流のあった】
PAGE TOP