あ行

【元回天隊頭取】碓氷昇之助(うすいしょうのすけ)【箱館編成新撰組】

碓氷昇之助(うすいしょうのすけ)
 
(?~明治元年11月5日)
 
箱館編成新撰組隊士といわれる人物。
 
箱館脱走軍隊外士官改役格・宮氏岩太郎義利の編んだ、
『箱館脱走海陸軍惣人名』
や、
同遊撃隊の和田幸之進の
『箱館脱走人名』
に新撰組隊士として名前が出てくる。
 
いずれも松前にて戦死したと記されており、
明治元年11月5日の出来事と推測できる。
 
 
〈スポンサードリンク〉
 
 
この日、土方歳三は守衛新撰組と陸軍隊を率いて城裏に回り、
梯子を使い兵士を城内へ潜入させ背後から奇襲を行っている。
 
この時の接戦時に戦死したのではないかと推測される。
 

 
碓氷は、
元回天隊頭取から後に箱館脱走軍の隊外士官となって、
室蘭方面に赴いた朝倉準之助率いる舞台に属して、
松前攻略の赴いた人物とされている。
 
当時、箱館脱走軍彰義隊の幹部であった、
丸毛利恒は、
朝倉率いる部隊が新撰組に合流し箱館入りしたと語っている。
 
新撰組の記録に碓氷の名前は無いが、
新撰組の隊士として扱うのが妥当と思われる。
 
〈スポンサードリンク〉

(Visited 513 times, 1 visits today)

【箱館編成新撰組隊士】中沢務(なかざわつとむ) 別名 上野力(うえのつとむ)【第一分隊所属隊士】前のページ

【箱館編成新撰組第二分隊所属隊士】御勘定方下役 内山栄八(うちやまえいはち)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【初代中央気象台長】幕臣 荒井 郁之助(あらいいくのすけ)※画像あり

    幕臣 荒井 郁之助(あらいいくのすけ)(天保7年~明治…

  2. あ行

    【新選組隊士】小沢 宗司(おざわそうじ)【局長附人数】

    小沢宗司(おざわそうじ) (生没年未詳) 新選組隊士。…

  3. あ行

    【新選組隊士】岡戸万次郎(おかどまんじろう)【筑後久留米出身】

    岡戸 万次郎(おかど まんじろう) (弘化3年~?) …

  4. あ行

    【今市の戦い】和尚塚(おしょうづか)【旧幕軍戦死者合祀墓】

    和尚塚(おしょうづか) (栃木県今市市今市57番地近辺、国の特…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. な行

    【元大坂力士 矢筈獄】尊王志士 中津 彦太郎(なかつひこたろう)【池田谷事件】
  2. あ行

    【新撰組も参加した】宇都宮城の戦い(うつのみやじょうのたたかい)攻防戦【土方歳三…
  3. あ行

    【通称はじめ又七郎】大野右仲(おおのうちゅう)【箱館編成新選組頭取』
  4. あ行

    【斎藤一の墓所】阿弥陀寺(あみだじ)※画像あり【 会津戊辰戦争観光】
  5. あ行

    【別撰組所属会津藩士】飯沼 友次郎(いいぬま ともじろう)
PAGE TOP