た行

【箱館編成新撰組隊士】高仲 重次郎(たかちゅうしげじろう)※別名 天野 十郎

高仲 重次郎(たかちゅうしげじろう)

(天保12年~?)

戊辰戦争当時の変名を天野 十郎。
箱館編成新撰組会計方所属隊士。
元肥前唐津藩士、江戸の生まれ。
藩末の俸禄、現米36俵。

慶応4年3月3日、
藩旧世子長行(小笠原長行)が難を避けるため、
江戸深川の藩邸を抜け出したときに共をする。
4月1日会津での登城。7月1日、白石への移動と、
小笠原 長行の共をし、側に仕える。

奥羽列藩同盟が瓦解をはじめたことによる同月22日の
仙台行きにも同行した。

9月中旬、
仙台において新撰組に入隊し、
10月に蝦夷地へ渡航する。

10月24日の七重村戦闘に参戦。
首に傷を負ったが、軽傷で入院するまでには至らなかった。

明治2年5月15日、弁天台場で降伏謹慎。
津軽藩御預け後、東京送りとなって、
旧藩に引き渡される。

明治3年1月に許されて自由の身となる。

〈スポンサードリンク〉

(Visited 548 times, 1 visits today)

【新撰組屯所】前川邸、雨戸の落書き(あまどのらくがき)※画像あり【近藤勇の落書き】前のページ

【新撰組隊士】天野 十郎(あまのじゅうろう)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【池田屋事件で戦死した弓の達人】安藤 早太郎(あんどうはやたろう)【新撰組副長助勤】

    安藤 早太郎(あんどうはやたろう)(?~元治元年7月22日)…

  2. あ行

    【山崎烝の誤記か?新撰組隊士】入崎 烝(いりざき すすむ)【隊士名鑑】

    入崎 烝(いりざき すすむ) (生没年未詳) 新撰組隊…

  3. あ行

    【新選組隊士】小沢 宗司(おざわそうじ)【局長附人数】

    小沢宗司(おざわそうじ) (生没年未詳) 新選組隊士。…

  4. あ行

    【新撰組隊士】新井 忠雄(あらいただお)【その後、赤報隊へ】

    新井 忠雄(あらいただお)(天保6年2月7日~明治24年2月1…

  5. あ行

    【新選組隊士】沖田 承之進(おきたしょうのしん)【江戸入隊】

    沖田 承之進(おきたしょうのしん) (弘化4年~生没年不詳)…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【土方歳三が攻め入った城】宇都宮城跡(うつのみやじょうあと)【戊辰戦争】
  2. あ行

    【新選組隊士】大谷良輔(おおたによしすけ)【隊士名鑑】
  3. あ行

    【近藤勇の天然理心流四代目襲名披露試合が行われた】大國魂神社(おおくにたまじんじ…
  4. あ行

    【回天艦乗組員】安藤 太郎(あんどうたろう)【ハワイ総領事】
  5. あ行

    【新撰組隊士】市橋 鎌吉(いちはし けんきち)【隊士名鑑】
PAGE TOP