あ行

【芹沢鴨と共に殺害された悲運の女性】お梅(おうめ)【太物問屋菱屋の妾】

お梅(おうめ)
 
(?~文久3年9月18日)
 
京都四条堀川の太物問屋菱屋の妾。
 
菱屋は芹沢鴨の注文を受けて着物を納入したが、
何度も取り立てに出向いたが代金を一向に支払わないので、
女性ならあたりも柔らかくなるだろうとお梅を取り立てに行かせた。
 
お梅は隊内でも評判の器量の持ち主で、
芹沢鴨はお梅の器量に目を付け強引に引き入れた。
 
はじめは泣く泣く芹沢鴨の言うがままになっていたが、
徐々に自分から芹沢の元へ通うようになっていたという。
 
 
〈スポンサードリンク〉
 
 

芹沢鴨暗殺

文久3年9月18日、
芹沢鴨は屯所の前川屋敷で冷酒を飲み、
泥酔して八木邸に帰りお梅と寝ていたところ、
数人が踏み込み、芹沢鴨と共に斬り殺された。
 
芹沢鴨は抵抗し斬殺されたが、
お梅は抵抗する間もなく寝ている所を首を斬られたという。
 
 
 
芹沢鴨と一派は新撰組の手により手厚く埋葬されたが、
お梅に関しては引き取られず、太物問屋菱屋も受け取りを拒否し、
お梅の実家に送られたか、無縁仏として埋葬されたと言われる。
 
 

(Visited 4,868 times, 1 visits today)

【池田屋事件の被害者?】近江屋マサ(おうみやまさ)【近江屋女将】前のページ

【人斬り鍬次郎と呼ばれた新撰組隊士】大石鍬次郎(おおいしくわじろう)【一番組隊士の最後は】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【近藤勇を襲撃した元新撰組隊士】内海次郎(うつみじろう)【新撰組から御陵衛士へ】

    内海次郎(うつみじろう) (天保6年~?) 二郎、正忠…

  2. あ行

    【新撰組剣術師範】池田 小三郎(いけだ こさぶろう)【伍長】

    池田 小三郎(いけだ こさぶろう) (天保13年~慶応4年1月…

  3. あ行

    【通称はじめ又七郎】大野右仲(おおのうちゅう)【箱館編成新選組頭取』

    大野右仲(おおのうちゅう) (天保7年12月8日~明治44年6…

  4. あ行

    【元伊勢桑名藩卒】岡村亀太郎(おかむらかめたろう)【新選組隊士】

    岡村亀太郎(おかむらかめたろう) (生没年未詳) 元伊…

  5. あ行

    【馬験兼使番】小原 銀蔵(おはら ぎんぞう)【新選組隊士】

    小原 銀蔵(おはら ぎんぞう) (生没年未詳) 新選組…

  6. あ行

    【神道無念流】撃剣館・岡田十松道場跡(おかだじゅうまつどうじょうあと)【永倉新八】

    撃剣館・岡田十松道場跡(げきけんかん・おかだじゅうまつどうじょうあと)…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【新撰組隊士の謎】池田屋事件での服装(いけだやじけんでのふくそう)
  2. あ行

    【新選組一番隊組長】沖田 総司(おきたそうじ)【結核の天才剣士】
  3. あ行

    【池田屋事件参戦】奥沢 栄助(おくざわえいすけ)【新選組隊士伍長】
  4. あ行

    【箱館編成新選組隊士】大野内蔵之介(おおの くらのすけ)【隊士名鑑】
  5. あ行

    【新撰組を命名】武家伝奏 飛鳥井 雅典(あすかいまさのり)
PAGE TOP