あ行

【新選組局長近藤勇の愛妾】お孝(おこう)/御幸太夫(ごこうだゆう)【深雪太夫の妹】

お孝(おこう)/御幸太夫(ごこうだゆう)
 
(生没年未詳)
 
近藤勇の愛妾。
深雪太夫(みゆきだゆう)の妹。
 
元大坂新町遊郭「吉田屋」の抱え女郎で、
御幸太夫と名乗っていた。
 
御幸太夫のいた吉田屋は、
以前、芹沢鴨の機嫌を損ね、
髪を切られた小虎太夫のいた店でもある。
 
また夕霧、伊左衛門で有名な貸座敷で、
主人は、木村喜左衛門といった。
 
 
〈スポンサードリンク〉


 
 
近藤勇は、亡くなった深雪太夫を忘れることができず、
慶応元年頃に、
新選組御用達、京谷忠兵衛に頼み、
深雪太夫の身代わりを求めるよう、
妹のお孝を身請けし、
京都にある自らの休息所に囲った。
 
島田魁が語るには、
身請けした当時、20歳くらいで、
姉の深雪太夫に劣らず美人であったといい、
原田左之助の妻、まさの話によれば、
近藤勇は、
「おこう、おこう」
と大変かわいがっていたという。
 
お孝は、
慶応3年12月、
新選組が京を去るまで、
近藤勇によく尽くした。
 
お孝の居た、
醒ヶ井木津屋敷の休息所には、
後に沖田総司が隠れたこともある。

鹿島淑男は自著
『近藤勇』(明治44年出)
にて、
お孝と近藤勇との間には一女があり、
お勇と名付けたと記しているが、
真偽は不明である。
 
お孝のその後に関しては記されていない。
 

(Visited 6,162 times, 2 visits today)

【池田屋事件参戦】奥沢 栄助(おくざわえいすけ)【新選組隊士伍長】前のページ

【土方歳三の許嫁?】於琴(おこと)【佐藤彦五郎の遠縁】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【池田谷事件土方隊所属】伊木 八郎(いき はちろう)【新撰組隊士】

    伊木 八郎(いき はちろう) (生没年未詳) 摂津大坂…

  2. あ行

    【新撰組隊士】蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)【隊士名鑑】

    蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)(生没年未詳)…

  3. あ行

    【四番隊所属新選組隊士】小川一作(おがわいっさく)【天然理心流剣術】

    小川一作(おがわいっさく) (天保14年~?) 尾張出…

  4. か行

    【甲州勝沼戦争で戦死】加賀爪 勝之進(かがつめ かつのしん)【新選組隊士】

    加賀爪 勝之進(かがつめ かつのしん) (?~慶応4年3月6日…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【箱館編成新選組隊士】大橋山三郎(おおはしさんさぶろう)【隊士名鑑】
  2. あ行

    【別撰組所属会津藩士】飯沼 友次郎(いいぬま ともじろう)
  3. あ行

    【大塩平八郎の乱を鎮め】内山彦次郎(うちやまひこじろう)【新撰組に斬られた大阪西…
  4. あ行

    【清川八郎主宰の虎尾の会】石坂 周造(いしざか しゅうぞう)【尊王攘夷派】
  5. あ行

    【土方歳三も後送された】今市本陣跡(いまいちほんじんあと)【栃木観光】
PAGE TOP