あ行

【宮川数馬?桜井数馬?の変名?】小田 数馬(おだ かずま)【新選組隊士】

小田 数馬(おだ かずま)
 
(?~慶応4年1月10日)
 
新選組隊士。
 
鳥羽伏見の戦いで敗走後、
本隊とはぐれ、大阪市中にて潜伏しているところ、
岩国藩の日新隊に捕縛され斬首される。
 
その首は、
天満橋上に梟首されたと伝えられる。
 

 
ほか小田数馬に関して残されている資料はなく、
宮川数馬
もしくは
桜井数馬
の変名であった可能性もある。


 

(Visited 510 times, 1 visits today)

【尾関雅次郎の兄】尾関 弥四郎(おぜき やしろう)【新選組隊士】前のページ

【変名 武部 銀次郎】乙部 剛之進(おとべ ごうのしん)【箱館編成新選組隊士】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組隊士】蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)【隊士名鑑】

    蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)(生没年未詳)…

  2. あ行

    【変名 武部 銀次郎】乙部 剛之進(おとべ ごうのしん)【箱館編成新選組隊士】

    乙部 剛之進(おとべ ごうのしん) (?~明治2年5月11日)…

  3. あ行

    【新選組隊士】小沢 宗司(おざわそうじ)【局長附人数】

    小沢宗司(おざわそうじ) (生没年未詳) 新選組隊士。…

  4. あ行

    【王政復古を推進した公家】正親町三条実愛(おおぎまちさんじょうさねなる)【嵯峨実愛】

     正親町三条実愛(おおぎまちさんじょうさねなる) (文…

  5. あ行

    【箱館戦争で敵討ちを果たした】印具 馬作(いんぐ まさく)【新撰組隊士】

    印具 馬作(いんぐ まさく) (天保14年5月22日~明治33…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. 人物

    【新撰組を指揮した隻腕剣士】幕臣 伊庭 八郎(いば はちろう)【心形刀流の使い手…
  2. か行

    【輪王寺宮の執当】覚王院義観(かくおいんぎかん)【彰義隊を扇動】
  3. な行

    【箱館編成新撰組隊士】中沢務(なかざわつとむ) 別名 上野力(うえのつとむ)【第…
  4. あ行

    【東山道鎮撫総督軍】有馬 籐太(ありまとうた)【流山で新撰組を襲撃】
  5. あ行

    【肺結核?】沖田 総司(おきたそうじ)の発病はいつごろ?【新選組一番隊組長】
PAGE TOP