あ行

【馬験兼使番】小原 銀蔵(おはら ぎんぞう)【新選組隊士】

小原 銀蔵(おはら ぎんぞう)
 
(生没年未詳)
 
新選組隊士。
 
元治元年10月前後に入隊。
 
同年11月に近藤勇と共に、
会津藩邸を「銀蔵」なる者が訪れた記録がある。
 
小原銀蔵の事と思われるが、
大槻銀蔵の可能性もある。
 
同年12月の編成では、
馬験兼使番として近藤勇の脇を固めた。
 
慶応元年7月以前に離隊している。
 

(Visited 399 times, 1 visits today)

【変名 武部 銀次郎】乙部 剛之進(おとべ ごうのしん)【箱館編成新選組隊士】前のページ

【八番大砲組所属】小原 孔三(おはら こうぞう)【新選組隊士】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新選組隊士】小沢 宗司(おざわそうじ)【局長附人数】

    小沢宗司(おざわそうじ) (生没年未詳) 新選組隊士。…

  2. あ行

    【紀尾井坂の変で暗殺された薩摩藩士】大久保利通(おおくぼとしみち)【維新の三傑】

    大久保利通(おおくぼとしみち) (文政13年8月10日~明治1…

  3. あ行

    【戊辰戦争時、新撰組も乗せた】榎本艦隊(えのもとかんたい)【五稜郭入城】

    榎本艦隊(えのもとかんたい) 明治元年8月19日、開陽艦以…

  4. あ行

    【回天隊から新撰組へ】青山 次郎(あおやまじろう)【箱館編成新撰組第一分隊指図役】

    青山 次郎(治郎とも)(あおやまじろう)(生没年未詳)…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【変名 武部 銀次郎】乙部 剛之進(おとべ ごうのしん)【箱館編成新選組隊士】
  2. あ行

    【新撰組隊士】伊藤 与八郎(いとう よはちろう)【隊士名鑑】
  3. な行

    【箱館編成新撰組隊士】中沢務(なかざわつとむ) 別名 上野力(うえのつとむ)【第…
  4. あ行

    【新撰組の給料】池田屋事件の報奨金(いけだやじけんのほうしょうきん)
  5. あ行

    【新撰組 斎藤一の別称】一戸 伝八(いちのへ でんぱち)【三番組隊長】
PAGE TOP