あ行

【新撰組七番大砲組所属】安藤 雅次郎(あんどうまさじろう)【隊士名鑑】

安藤 雅次郎(あんどうまさじろう)

(生没年未詳)

新撰組隊士。

元治元年10月前後に京坂で入隊。

同年12月の編成では。
松原 忠司の七番大砲組に属した。

慶応3年6月。幕臣に取り立てられ、
見廻組並の格を受ける。

安藤 勇次郎と同一人物とされる。

〈スポンサードリンク〉

(Visited 826 times, 1 visits today)

【池田屋事件で戦死した弓の達人】安藤 早太郎(あんどうはやたろう)【新撰組副長助勤】前のページ

【新撰組七番組伍長】安藤 勇次郎(あんどう ゆうじろう)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【箱館政府総裁となった軍艦奉行】榎本武揚(えのもとたけあき)【五稜郭で切腹?】

    榎本武揚(えのもとたけあき) (天保7年8月25日~明治41年…

  2. あ行

    【新撰組隊士】局長附人数 内山元次郎(うちやまもとじろう)【隊士名鑑】

    内山元次郎 新撰組隊士。 慶応3年6月以降に入隊し、…

  3. あ行

    【新撰組隊士】伊藤 与八郎(いとう よはちろう)【隊士名鑑】

    伊藤 与八郎(いとう よはちろう)  (生没年未詳) …

  4. あ行

    【今市の戦い】和尚塚(おしょうづか)【旧幕軍戦死者合祀墓】

    和尚塚(おしょうづか) (栃木県今市市今市57番地近辺、国の特…

  5. あ行

    【土方歳三最期の地と言われる】異国橋跡(いこくばしあと)【箱館戦争観光】

     異国橋跡(いこくばしあと) (北海道函館市豊川町7番…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【坂本龍馬の常宿の一つと言われた宿】明保野亭事件(あけぼのていじけん)【倒幕派】…
  2. あ行

    【回天隊隊士】赤羽 音吉(あかばおときち)【隊士名鑑】
  3. あ行

    【新撰組隊士】青柳 牧太夫(あおやぎまきだゆう)【鳥羽伏見の戦いにて戦死】
  4. あ行

    【鬼の副長土方歳三最期の地!?】一本木関門跡(いっぽんぎかんもんあと)【観光、場…
  5. あ行

    【土佐勤皇党】大利鼎吉(おおりていきち)【坂本龍馬、田中光顕と交流のあった】
PAGE TOP