あ行

【土方歳三の遺品を届けた少年隊士】市村 鉄之助(いちむら てつのすけ)【ピースメーカー鐵主人公】

%e9%89%84%e4%b9%8b%e5%8a%a9
(画像はNHK大河ドラマスペシャル 【新撰組 土方歳三最期の一日】より)
 

 

市村 鉄之助(いちむら てつのすけ)
 
 
(安政元年?~明治10年?)
 
新撰組隊士。
 
 
慶応3年秋に、兄 辰之助とともに入隊。当時14歳。

少年隊士として、田村 銀之助らとともに鳥羽伏見の戦いを経て箱館に渡る。
 
 
中島 登は
「箱館称名ヨリ五月十一日行方不知」
と記録しているものの、
当時、鉄之助は箱館を脱して、7月初旬、
日野宿佐藤 彦五郎宅へ土方 歳三の遺品を届けた。
 
 
3年ほど同家の食客となり、
その後、故郷大垣へ帰郷した。
 
明治10年の西南戦争で西郷軍に身を投じ、
戦死したと伝えられる。
 
 
〈スポンサードリンク〉
 
 

関連作品

 
 

 
 

 
 

(Visited 4,556 times, 2 visits today)

【市村鉄之助の兄 新撰組隊士】市村 辰之助(いちむら たつのすけ)【ピースメーカー鐵にも登場】前のページ

【大石内蔵助や近藤勇も通った】 京都祇園一力亭(いちりきてい)【京都に現存】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新選組隊士】大町通南太郎(おおまちつなたろう)【隊士名鑑】

    大町通南太郎(おおまちつなたろう) (生没年未詳) 別…

  2. あ行

    【近藤勇を助け討死】石井 清之進(いしい せいのしん)【新撰組隊士】

     石井 清之進(いしい せいのしん) (?~慶応3年1…

  3. あ行

    【池田屋事件参戦】奥沢 栄助(おくざわえいすけ)【新選組隊士伍長】

    奥沢 栄助(おくざわえいすけ) (?~元治元年6月5日) …

  4. あ行

    【土方歳三も後送された】今市本陣跡(いまいちほんじんあと)【栃木観光】

      今市本陣跡(いまいちほんじんあと) (栃木県今…

  5. あ行

    【土方歳三も売った】石田散薬(いしださんやく)【薬の効果は?】

     石田散薬(いしださんやく) この薬は、土方 歳三生家…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【池田屋事件の生き残り】大沢逸平(おおさわいっぺい)【尊王攘夷派】
  2. あ行

    【新撰組隊士】池田 庄司(いけだ しょうじ)【隊士名鑑】
  3. あ行

    【両長召抱人の後、土方歳三附属となった新撰組隊士】上田馬之丞(うえだうまのじょう…
  4. あ行

    【芹沢鴨と共に殺害された悲運の女性】お梅(おうめ)【太物問屋菱屋の妾】
  5. あ行

    【池田屋事件で犠牲となった甲冑職人】大高忠兵衛(おおたかちゅうべえ)【尊王志士】…
PAGE TOP