あ行

【新撰組の犯行か!?】内山彦次郎暗殺事件(うちやまひこじろうあんさつじけん)【近藤勇の遺恨?】

内山彦次郎暗殺事件
 
(元治元年5月20日夜)
 
大坂西町奉行所与力の内山彦次郎が、
天神橋で暗殺された事件。
 
 
大坂と京都に斬奸状が出され、
私欲によって諸物価の高騰を招いたことが罪状とされた。
 
 
明治27年に
『新撰組始末記』
 

 
が発表されるまで暗殺者は不明であったが、
同書によって、新撰組の犯行と推定される。
 
 
〈スポンサードリンク〉
 
 

暗殺の理由

 
前年6月の大坂力士との乱闘事件を奉行所に届けた際に、
内山彦次郎の態度に反発を感じた近藤勇の遺恨によるものと言われている。

しかし、
事件を届けた場所は西町奉行所では無く東町奉行所であり、
近藤勇と内山彦次郎との接点に疑問を生じる。
 
また、
『新撰組始末記』
で永倉新八は、
近藤勇自ら10人ほどの隊士を引き連れて下坂し、
土方歳三が初太刀を入れ、
近藤勇が首級をあげたとするが、
この事件は慶応3年冬の出来事として記している。
 
同年11月、
新撰組は伏見奉行所与力の横田蔵之允を殺害しており、
この事件と混同した可能性もあり、
新撰組が実際に内山彦次郎を殺害したかどうかは不明である。
 
 

(Visited 2,732 times, 1 visits today)

【大塩平八郎の乱を鎮め】内山彦次郎(うちやまひこじろう)【新撰組に斬られた大阪西町奉行与力】前のページ

【新撰組隊士】局長附人数 内山元次郎(うちやまもとじろう)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【箱館編成新撰組第四分隊所属】市橋 秀松(いちはし ひでまつ)【隊士名鑑】

    市橋 秀松(いちはし ひでまつ)  (嘉永2年~?) …

  2. あ行

    【池田屋事件後獄中で斬られた】内山太郎右衛門(うちやまたろうえもん)【奇兵隊】

    内山太郎右衛門 (天保12年~元治元年7月20日) 奇…

  3. あ行

    【新撰組隊士】一色 善之丞(いっしき ぜんのじょう)【隊士名鑑】

    一色 善之丞(いっしき ぜんのじょう)  (生没年未詳…

  4. あ行

    【尾関雅次郎の兄】尾関 弥四郎(おぜき やしろう)【新選組隊士】

    尾関 弥四郎(おぜき やしろう) (天保2年~慶応元年11月7…

  5. あ行

    【新選組局長近藤勇の愛妾】お孝(おこう)/御幸太夫(ごこうだゆう)【深雪太夫の妹】

    お孝(おこう)/御幸太夫(ごこうだゆう) (生没年未詳) …

  6. あ行

    【新撰組の名を騙り斬首】石塚巌の殺害(いしづかいわおのさつがい)【さらし首】

    石塚巌の殺害(いしづかいわおのさつがい) 文久3年6月29日、…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【尾関雅次郎の兄】尾関 弥四郎(おぜき やしろう)【新選組隊士】
  2. あ行

    【新選組隊士】小川信太郎(おがわしんたろう)【小川佐太郎】
  3. あ行

    【土方歳三の許嫁?】於琴(おこと)【佐藤彦五郎の遠縁】
  4. あ行

    【新撰組隊士】天海 勝之進(あまみかつのしん)【局長附人数】
  5. か行

    【大阪の豪商】加嶋屋 作兵衛(かじまや さくべえ)【加島屋作兵衛】
PAGE TOP