あ行

【新撰組隊士】一色 善之丞(いっしき ぜんのじょう)【隊士名鑑】

一色 善之丞(いっしき ぜんのじょう)
 

 
(生没年未詳)
 
 
善之介とも。
新撰組隊士。
 
 
慶応3年6月以降に入隊し、
局長附人数となる。
 
 
翌4年1月の鳥羽伏見の戦いで負傷。
江戸帰還後に隊を脱走した。
 
 
〈スポンサードリンク〉

(Visited 570 times, 1 visits today)

【大石内蔵助や近藤勇も通った】 京都祇園一力亭(いちりきてい)【京都に現存】前のページ

【鬼の副長土方歳三最期の地!?】一本木関門跡(いっぽんぎかんもんあと)【観光、場所は?】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新選組隊士】岡田克己(おかだかつみ)【隊士名鑑】

    岡田克己(おかだかつみ) (生没年未詳) 岡田 克見、…

  2. さ行

    【新撰組最強の無敵の剣!?】三番組隊長 斎藤 一(さいとう はじめ)【ついに顔写真が】

     ※画像は斎藤 一の長男・勉の面影が一に似ているので、勉の…

  3. あ行

    【新撰組 斎藤一の別称】一戸 伝八(いちのへ でんぱち)【三番組隊長】

    一戸 伝八(いちのへ でんぱち)  ※斎藤一を参照新撰…

  4. あ行

    【元回天隊頭取】碓氷昇之助(うすいしょうのすけ)【箱館編成新撰組】

    碓氷昇之助(うすいしょうのすけ) (?~明治元年11月5日)…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【山崎烝の誤記か?新撰組隊士】入崎 烝(いりざき すすむ)【隊士名鑑】
  2. あ行

    【箱館脱走軍役員外客員】松山藩士 伊藤 安右衛門(いとうやすえもん)【榎本艦隊開…
  3. あ行

    【新撰組参謀から御陵衛士へ】 二番隊長 伊東 甲子太郎(いとう かしたろう)【油…
  4. あ行

    【新撰組隊士】家木 将監(いえき しょうげん)【隊士名鑑】
  5. あ行

    【箱館編成新撰組第四分隊所属】市橋 秀松(いちはし ひでまつ)【隊士名鑑】
PAGE TOP