あ行

【新撰組隊士 教授心得並】逸見 勝三郎(いつみ かつさぶろう)【隊士名鑑】

逸見 勝三郎(いつみ かつさぶろう)
 
(文政13年~慶応4年1月5日)
 
甲州甲府出身。
新撰組隊士。
 
 
慶応元年4月、江戸で入隊し、
教授心得並となる。
 
 
慶応3年6月、幕臣に取り立てられ、
見廻組並御雇の格を受けるが、
鳥羽伏見の戦いで淀において戦死した。(淀千両松の戦い)
 
享年39歳。
 
 
〈スポンサードリンク〉
 

 
 

 
 

(Visited 606 times, 1 visits today)

【箱館戦争】一本木の戦闘、土方歳三最期の戦い【観光地】前のページ

【新撰組参謀から御陵衛士へ】 二番隊長 伊東 甲子太郎(いとう かしたろう)【油小路の変】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【南千住にある幕府軍の墓所】円通寺(えんつうじ)【彰義隊戦死墓、黒門】

    円通寺(えんつうじ) (東京都荒川区南千住1丁目59-11)…

  2. あ行

    【徳川家家臣から新撰組へ】江川七郎(えがわしちろう)【箱館編成新撰組隊士】

    江川七郎(えがわしちろう) (生没年未詳) 諱を助之(…

  3. あ行

    【新撰組隊士】大橋半三郎(おおはしはんざぶろう)【隊士名鑑】

    大橋半三郎(おおはしはんざぶろう) (生没年未詳) 美…

  4. あ行

    【新選組隊士】大月藤三(おおつきとうぞう)【隊士名鑑】

    大月藤三(おおつきとうぞう) (生没年未詳) 新選組隊…

  5. あ行

    【池田屋事件で斬死した革職人】大高又次郎(おおたかまたじろう)【大高製の皮具足】

    大高又次郎(おおたかまたじろう) (文政4年12月~元治元年6…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【新選組隊士】岡田克己(おかだかつみ)【隊士名鑑】
  2. あ行

    【永倉新八暗殺計画!?】荒木田 左馬之介(あらきださまのすけ)【新撰組隊士】
  3. あ行

    【回天艦乗組員】安藤 太郎(あんどうたろう)【ハワイ総領事】
  4. あ行

    【新選組五番隊組長】尾形俊太郎(おがたしゅんたろう)、離隊後の行方は?【副長助勤…
  5. あ行

    【土方歳三と共闘した】大鳥圭介(おおとりけいすけ)【伝習隊大隊長】
PAGE TOP