あ行

【新撰組隊士 教授心得並】逸見 勝三郎(いつみ かつさぶろう)【隊士名鑑】

逸見 勝三郎(いつみ かつさぶろう)
 
(文政13年~慶応4年1月5日)
 
甲州甲府出身。
新撰組隊士。
 
 
慶応元年4月、江戸で入隊し、
教授心得並となる。
 
 
慶応3年6月、幕臣に取り立てられ、
見廻組並御雇の格を受けるが、
鳥羽伏見の戦いで淀において戦死した。(淀千両松の戦い)
 
享年39歳。
 
 
〈スポンサードリンク〉
 

 
 

 
 

(Visited 607 times, 1 visits today)

【箱館戦争】一本木の戦闘、土方歳三最期の戦い【観光地】前のページ

【新撰組参謀から御陵衛士へ】 二番隊長 伊東 甲子太郎(いとう かしたろう)【油小路の変】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組も参加した】宇都宮城の戦い(うつのみやじょうのたたかい)攻防戦【土方歳三負傷】

    宇都宮城の戦い(うつのみやじょうのたたかい) 宇都宮藩は、…

  2. あ行

    【南千住にある幕府軍の墓所】円通寺(えんつうじ)【彰義隊戦死墓、黒門】

    円通寺(えんつうじ) (東京都荒川区南千住1丁目59-11)…

  3. あ行

    【新撰組隊士】青柳 牧太夫(あおやぎまきだゆう)【鳥羽伏見の戦いにて戦死】

    青柳 牧太夫(あおやぎまきだゆう)(天保9年~慶応4年1月…

  4. あ行

    【天然理心流の使い手】大谷勇雄(おおたにいさお)【新選組六番隊伍長】

    大谷勇雄(おおたにいさお) (天保4年~慶応4年?) …

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【箱館編成新撰組第二分隊所属隊士】御勘定方下役 内山栄八(うちやまえいはち)【隊…
  2. あ行

    【今市の戦い】和尚塚(おしょうづか)【旧幕軍戦死者合祀墓】
  3. あ行

    【近藤、土方、沖田参戦】新撰組が一躍有名になった事件 池田屋事件(池田屋事変)(…
  4. あ行

    【新撰組隊士から】足立 林太郎(あだちりんたろう)【札幌区議会議員へ】
  5. あ行

    【奇兵隊 第三代総管】赤根 武人(あかねたけと)※画像あり
PAGE TOP