あ行

【新撰組隊士】荒木 信太郎(あらきしんたろう)※別名 信三郎【隊士名鑑】

荒木 信太郎(あらきしんたろう)

(生没年未詳)

信三郎とも。
新撰組隊士。

慶応2年ごろ入隊。

慶応3年6月の幕臣取り立てで、
見廻組並御雇の格を受ける。

慶応4年1月、江戸に帰還後、脱走したものと思われ、
その後の消息は不明。

横倉 甚五郎は
「江戸ニテ脱走」
と記録しているが、
島田 魁は名簿に戦死印を押している。

〈スポンサードリンク〉

(Visited 1,087 times, 1 visits today)

【新撰組隊士】新井 破魔男(あらいはまお)【隊士名鑑】前のページ

【永倉新八暗殺計画!?】荒木田 左馬之介(あらきださまのすけ)【新撰組隊士】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【箱館戦争】一本木の戦闘、土方歳三最期の戦い【観光地】

    一本木の戦闘(いっぽんぎのせんとう)    一…

  2. あ行

    【新撰組の給料】池田屋事件の報奨金(いけだやじけんのほうしょうきん)

    池田屋事件の報奨金(いけだやじけんのほうしょうきん) 元治元年…

  3. あ行

    【池田屋事件の被害者?】近江屋マサ(おうみやまさ)【近江屋女将】

    近江屋マサ(おうみやまさ) (?~元治元年6月5日) …

  4. あ行

    【幕府の漢方医学校】医学館跡(いがくかんあと)【浅草橋観光】

     医学館跡 (東京都台東区浅草橋4丁目) 幕府…

  5. あ行

    【南千住にある幕府軍の墓所】円通寺(えんつうじ)【彰義隊戦死墓、黒門】

    円通寺(えんつうじ) (東京都荒川区南千住1丁目59-11)…

  6. あ行

    【新撰組隊士】石川 伊太郎(いしかわ いたろう)【隊士名鑑】

    石川 伊太郎(いしかわ いたろう) (生没年未詳) 新…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【新撰組土方歳三の愛刀】和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)【刀剣乱舞でも人気】
  2. あ行

    【近藤勇の恋人?】近藤勇が懇意にした芸者 植野(うえの)
  3. あ行

    【新撰組 斎藤一の別称】一戸 伝八(いちのへ でんぱち)【三番組隊長】
  4. あ行

    【清川八郎主宰の虎尾の会】石坂 周造(いしざか しゅうぞう)【尊王攘夷派】
  5. あ行

    【新撰組七番組伍長】安藤 勇次郎(あんどう ゆうじろう)【隊士名鑑】
PAGE TOP