あ行

【四番隊所属新選組隊士】小川一作(おがわいっさく)【天然理心流剣術】

小川一作(おがわいっさく)
 
(天保14年~?)
 
尾張出身。
 
新選組隊士。
 
天然理心流剣術。
 
〈スポンサードリンク〉


 
 
元治元年10月、
江戸での隊士募集に応じ、上洛入隊する。
 
同年12月の編成で、
四番斎藤一隊に配属されるも、
以後、消息を絶つ。
 
 

(Visited 669 times, 1 visits today)

【元伊勢桑名藩卒】岡村亀太郎(おかむらかめたろう)【新選組隊士】前のページ

【新選組隊士】小川信太郎(おがわしんたろう)【小川佐太郎】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【箱館編成新撰組第四分隊所属】市橋 秀松(いちはし ひでまつ)【隊士名鑑】

    市橋 秀松(いちはし ひでまつ)  (嘉永2年~?) …

  2. あ行

    【新撰組隊士】石井 七郎(いしい しちろう)【隊士名鑑】

    石井 七郎(いしい しちろう) (生没年未詳) 新撰組…

  3. あ行

    【天然理心流と北辰一刀流剣術の使い手】大槻銀蔵(おおつきぎんぞう)【新選組隊士】

    大槻銀蔵(おおつきぎんぞう) (生没年未詳) 大月、大…

  4. あ行

    【新撰組 斎藤一の別称】一戸 伝八(いちのへ でんぱち)【三番組隊長】

    一戸 伝八(いちのへ でんぱち)  ※斎藤一を参照新撰…

  5. さ行

    【新撰組最強の無敵の剣!?】三番組隊長 斎藤 一(さいとう はじめ)【ついに顔写真が】

     ※画像は斎藤 一の長男・勉の面影が一に似ているので、勉の…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【市村鉄之助の兄 新撰組隊士】市村 辰之助(いちむら たつのすけ)【ピースメーカ…
  2. あ行

    【明保野亭事件の舞台】明保野亭跡(あけぼのていあと)
  3. あ行

    【新撰組隊士】上田金吾(うえだきんご)※上田清蔵と同一人物とも【隊士名鑑】
  4. あ行

    【箱館編成新撰組第三分隊所属隊士】岩崎 勝二郎(いわさき かつじろう)【隊士名鑑…
  5. あ行

    【箱館編成新撰組第二分隊所属隊士】御勘定方下役 内山栄八(うちやまえいはち)【隊…
PAGE TOP