あ行

【今市の戦い】和尚塚(おしょうづか)【旧幕軍戦死者合祀墓】

和尚塚(おしょうづか)
 
(栃木県今市市今市57番地近辺、国の特別史跡内)
 

 
〈スポンサードリンク〉


 
 
慶応4年閏4月から5月にかけて起きた、
今市の戦い
での旧幕軍方の戦死者合祀墓。
 
主に今市宿東木戸方面に野ざらしになっていた戦死者を、
地元の人々が埋めたもので、
他に西木戸付近などに数か所、
幕軍方の戦死墓が確認されている。
 
永倉新八の遺稿によれば、
元新選組隊士で永倉新八と同じく、
靖共隊で戦った
矢田賢之助も今市で戦死。
 
高徳宿の高徳寺に、その首を葬ったとされるが、
高徳寺にはそのような伝承や墓は認められず、
矢田賢之助もほかの戦死者同様、
和尚塚に合葬されている可能性の方が高い。
 
 

(Visited 165 times, 1 visits today)

【新選組隊士】小沢 宗司(おざわそうじ)【局長附人数】前のページ

【新選組旗役】尾関 雅次郎(おぜき まさじろう)【諸士取調役兼監察】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【初代中央気象台長】幕臣 荒井 郁之助(あらいいくのすけ)※画像あり

    幕臣 荒井 郁之助(あらいいくのすけ)(天保7年~明治…

  2. あ行

    【永倉新八暗殺計画!?】荒木田 左馬之介(あらきださまのすけ)【新撰組隊士】

    荒木田 左馬之介(あらきださまのすけ)(?~文久3年9月26日…

  3. あ行

    【紀尾井坂の変で暗殺された薩摩藩士】大久保利通(おおくぼとしみち)【維新の三傑】

    大久保利通(おおくぼとしみち) (文政13年8月10日~明治1…

  4. あ行

    【変名 武部 銀次郎】乙部 剛之進(おとべ ごうのしん)【箱館編成新選組隊士】

    乙部 剛之進(おとべ ごうのしん) (?~明治2年5月11日)…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【新選組隊士】大月藤三(おおつきとうぞう)【隊士名鑑】
  2. あ行

    【奇兵隊 第三代総管】赤根 武人(あかねたけと)※画像あり
  3. あ行

    【皇族 久邇宮(くにのみや)】朝彦親王(あさひこしんのう)※画像あり【新撰組の理…
  4. あ行

    【土方歳三も後送された】今市本陣跡(いまいちほんじんあと)【栃木観光】
  5. あ行

    【新撰組土方歳三の愛刀】和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)【刀剣乱舞でも人気】
PAGE TOP