あ行

【今市の戦い】和尚塚(おしょうづか)【旧幕軍戦死者合祀墓】

和尚塚(おしょうづか)
 
(栃木県今市市今市57番地近辺、国の特別史跡内)
 

 
〈スポンサードリンク〉


 
 
慶応4年閏4月から5月にかけて起きた、
今市の戦い
での旧幕軍方の戦死者合祀墓。
 
主に今市宿東木戸方面に野ざらしになっていた戦死者を、
地元の人々が埋めたもので、
他に西木戸付近などに数か所、
幕軍方の戦死墓が確認されている。
 
永倉新八の遺稿によれば、
元新選組隊士で永倉新八と同じく、
靖共隊で戦った
矢田賢之助も今市で戦死。
 
高徳宿の高徳寺に、その首を葬ったとされるが、
高徳寺にはそのような伝承や墓は認められず、
矢田賢之助もほかの戦死者同様、
和尚塚に合葬されている可能性の方が高い。
 
 

(Visited 175 times, 1 visits today)

【新選組隊士】小沢 宗司(おざわそうじ)【局長附人数】前のページ

【新選組旗役】尾関 雅次郎(おぜき まさじろう)【諸士取調役兼監察】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【池田屋事件で斬死した革職人】大高又次郎(おおたかまたじろう)【大高製の皮具足】

    大高又次郎(おおたかまたじろう) (文政4年12月~元治元年6…

  2. あ行

    【新撰組隊士】芦屋 昇(あしやのぼる)【諸士取調役兼監察】

    芦屋 昇(あしやのぼる)(生没年未詳)肥後出身。新…

  3. あ行

    【新撰組隊士】青地 源太郎(あおちげんたろう)【隊士名鑑】

    青地 源太郎(あおちげんたろう)沢 采女(さわ うねめ)参照…

  4. あ行

    【新撰組隊士】一色 善之丞(いっしき ぜんのじょう)【隊士名鑑】

    一色 善之丞(いっしき ぜんのじょう)  (生没年未詳…

  5. あ行

    【土方歳三も売った】石田散薬(いしださんやく)【薬の効果は?】

     石田散薬(いしださんやく) この薬は、土方 歳三生家…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【紀尾井坂の変で暗殺された薩摩藩士】大久保利通(おおくぼとしみち)【維新の三傑】…
  2. あ行

    【人斬り大石鍬次郎の実弟】大石造酒蔵(おおいしみきぞう)【一橋家家臣】
  3. あ行

    【土方歳三も後送された】今市本陣跡(いまいちほんじんあと)【栃木観光】
  4. あ行

    【新撰組六番隊組長 副長助勤】井上 源三郎(いのうえげんざぶろう)【子孫が資料館…
  5. あ行

    【沖田総司の姉】沖田キン(おきたきん)【新選組】
PAGE TOP