あ行

【今市の戦い】和尚塚(おしょうづか)【旧幕軍戦死者合祀墓】

和尚塚(おしょうづか)
 
(栃木県今市市今市57番地近辺、国の特別史跡内)
 

 
〈スポンサードリンク〉


 
 
慶応4年閏4月から5月にかけて起きた、
今市の戦い
での旧幕軍方の戦死者合祀墓。
 
主に今市宿東木戸方面に野ざらしになっていた戦死者を、
地元の人々が埋めたもので、
他に西木戸付近などに数か所、
幕軍方の戦死墓が確認されている。
 
永倉新八の遺稿によれば、
元新選組隊士で永倉新八と同じく、
靖共隊で戦った
矢田賢之助も今市で戦死。
 
高徳宿の高徳寺に、その首を葬ったとされるが、
高徳寺にはそのような伝承や墓は認められず、
矢田賢之助もほかの戦死者同様、
和尚塚に合葬されている可能性の方が高い。
 
 

(Visited 159 times, 1 visits today)

【新選組隊士】小沢 宗司(おざわそうじ)【局長附人数】前のページ

【新選組旗役】尾関 雅次郎(おぜき まさじろう)【諸士取調役兼監察】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【山崎烝の誤記か?新撰組隊士】入崎 烝(いりざき すすむ)【隊士名鑑】

    入崎 烝(いりざき すすむ) (生没年未詳) 新撰組隊…

  2. あ行

    【大坂東町奉行】有馬出雲守 則篤(ありまいずものかみのりあつ)

    町奉行 有馬出雲守 則篤(ありまいずものかみのりあつ)(文政9…

  3. あ行

    【新選組旗役】尾関 雅次郎(おぜき まさじろう)【諸士取調役兼監察】

    尾関 雅次郎(おぜき まさじろう) (天保15年~明治25年)…

  4. あ行

    【山南敬助最愛の女】明里(あけさと)【島原遊女】

    明里(あけさと)(生没年未詳)山南 敬助の愛人。…

  5. あ行

    【天然理心流の使い手】大谷勇雄(おおたにいさお)【新選組六番隊伍長】

    大谷勇雄(おおたにいさお) (天保4年~慶応4年?) …

  6. あ行

    【新撰組隊士】 相場 薫三郎(あいば くんざぶろう)

    相場 薫三郎(あいば くんざぶろう)天保13年~?新撰…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【天然理心流と北辰一刀流剣術の使い手】大槻銀蔵(おおつきぎんぞう)【新選組隊士】…
  2. あ行

    【昭和まで生き残った新撰組最後の隊士】池田 七三郎(いけだ しちさぶろう)(稗田…
  3. あ行

    【新撰組隊士】蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)【隊士名鑑】
  4. あ行

    【新撰組の名を騙り斬首】石塚巌の殺害(いしづかいわおのさつがい)【さらし首】
  5. あ行

    【欧州留学した唐津藩士】尾崎 俊蔵(おざきしゅんぞう)【小笠原長行世話役】
PAGE TOP