あ行

【今市の戦い】和尚塚(おしょうづか)【旧幕軍戦死者合祀墓】

和尚塚(おしょうづか)
 
(栃木県今市市今市57番地近辺、国の特別史跡内)
 

 
〈スポンサードリンク〉


 
 
慶応4年閏4月から5月にかけて起きた、
今市の戦い
での旧幕軍方の戦死者合祀墓。
 
主に今市宿東木戸方面に野ざらしになっていた戦死者を、
地元の人々が埋めたもので、
他に西木戸付近などに数か所、
幕軍方の戦死墓が確認されている。
 
永倉新八の遺稿によれば、
元新選組隊士で永倉新八と同じく、
靖共隊で戦った
矢田賢之助も今市で戦死。
 
高徳宿の高徳寺に、その首を葬ったとされるが、
高徳寺にはそのような伝承や墓は認められず、
矢田賢之助もほかの戦死者同様、
和尚塚に合葬されている可能性の方が高い。
 
 

(Visited 174 times, 1 visits today)

【新選組隊士】小沢 宗司(おざわそうじ)【局長附人数】前のページ

【新選組旗役】尾関 雅次郎(おぜき まさじろう)【諸士取調役兼監察】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組隊士 教授心得並】逸見 勝三郎(いつみ かつさぶろう)【隊士名鑑】

    逸見 勝三郎(いつみ かつさぶろう) (文政13年~慶応4年1…

  2. あ行

    【旧幕府、江戸風俗について記された】『江戸会誌』(えどかいし)【新撰組資料】

    『江戸会誌』 栗本鋤雲(くりもとじょうん)、内藤耻叟(ない…

  3. あ行

    【王政復古を推進した公家】正親町三条実愛(おおぎまちさんじょうさねなる)【嵯峨実愛】

     正親町三条実愛(おおぎまちさんじょうさねなる) (文…

  4. あ行

    【土方歳三が攻め入った城】宇都宮城跡(うつのみやじょうあと)【戊辰戦争】

     宇都宮城跡(うつのみやじょうあと) (栃木県宇都宮市…

  5. あ行

    【新撰組隊士】石井 伊之助(いしい いのすけ)【隊士名鑑】

    石井 伊之助(いしい いのすけ) (生没年未詳) 新撰…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【見廻組隊士】飯田 七九郎(いいだ しちくろう)【隊士名鑑】
  2. あ行

    【壬生浪士組結成二十四士の一人】阿比留 鋭三郎(あびるえいざぶろう)【北辰一刀流…
  3. あ行

    【新選組五番隊組長】尾形俊太郎(おがたしゅんたろう)、離隊後の行方は?【副長助勤…
  4. あ行

    【山南敬助最愛の女】明里(あけさと)【島原遊女】
  5. あ行

    【最後まで土方歳三と戦った】蟻通 勘吾(ありどおしかんご)【新撰組隊士】
PAGE TOP