あ行

【新撰組隊士】芦屋 昇(あしやのぼる)【諸士取調役兼監察】

芦屋 昇(あしやのぼる)

(生没年未詳)

肥後出身。
新撰組隊士。
登とも。

慶応元年5月ごろ、
京都で入隊。

諸士取調役兼監察

慶応2、3年頃に
三浦 敬之助とともに脱走した。

〈スポンサードリンク〉

(Visited 1,794 times, 1 visits today)

【皇族 久邇宮(くにのみや)】朝彦親王(あさひこしんのう)※画像あり【新撰組の理解者】前のページ

【新撰組を命名】武家伝奏 飛鳥井 雅典(あすかいまさのり)次のページ

関連記事

  1. あ行

    【高台寺党の江田小太郎?】江畑小太郎(えばたこたろう)【新撰組隊士】

    江畑小太郎(えばたこたろう) (生没年未詳) 江畠とも…

  2. あ行

    【新選組隊士】大谷良輔(おおたによしすけ)【隊士名鑑】

    大谷良輔(おおたによしすけ) (?~元治2年3月4日) …

  3. あ行

    【池田屋事件参戦】奥沢 栄助(おくざわえいすけ)【新選組隊士伍長】

    奥沢 栄助(おくざわえいすけ) (?~元治元年6月5日) …

  4. あ行

    【土方歳三も売った】石田散薬(いしださんやく)【薬の効果は?】

     石田散薬(いしださんやく) この薬は、土方 歳三生家…

  5. あ行

    【新撰組隊士】阿部 隼多(あべはやた)【隊士名鑑】

    阿部 隼多(あべはやた)(生没年未詳)新撰組隊士。…

  6. あ行

    【御陵衛士 高台寺党】伊東甲子太郎、藤堂平助らの新撰組からの分離【勤皇派】

    伊東甲子太郎らの分離 本格的な勤皇活動に邁進するため、新撰…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【新撰組隊士】一色 善之丞(いっしき ぜんのじょう)【隊士名鑑】
  2. あ行

    【清川八郎の虎尾の会】池田 徳太郎(いけだ とくたろう)(池田 種徳)【浪士組】…
  3. あ行

    【神道無念流】撃剣館・岡田十松道場跡(おかだじゅうまつどうじょうあと)【永倉新八…
  4. あ行

    【尾関雅次郎の兄】尾関 弥四郎(おぜき やしろう)【新選組隊士】
  5. あ行

    【池田屋事件の舞台】池田屋跡(いけだやあと)※現在の様子【新撰組対尊攘志士】
PAGE TOP