あ行

【井上源三郎の甥として新撰組へ】井上 泰之進(いのうえ たいのしん)【11歳で入隊】

%e4%ba%95%e4%b8%8a%e6%b3%b0%e4%b9%8b%e9%80%b2-jpg
 
 

井上 泰之進(いのうえ たいのしん)

 
(安政4年12月5日~昭和2年2月10日)
 
新撰組隊士。
両長召抱人。
 
武蔵日野出身。

 
大助とも。
 

〈スポンサードリンク〉
 
 
井上松五郎の次男で、
井上源三郎の甥にあたる。
 
 
慶応3年6月以降に入隊し、
両長召抱人となる。
入隊当時11歳。
 
 
翌4年1月、
鳥羽伏見の戦いに参戦し、
淀千両松で戦死した井上源三郎の首と刀を、
敗走途中にあった寺の門前に埋葬した。
(現在、京都にあった廃寺の欣浄寺に埋葬したという説が有力)
 
江戸帰還後に許可を得て、
新撰組を脱退する。
 
その後は余生を全うし、
昭和2年2月10日に没する。
 
享年71歳。
 
墓は東京都日野市日野本町の宝泉寺にある。
 
 

 
 
〈スポンサードリンク〉
 

(Visited 1,814 times, 1 visits today)

【近藤勇を高台寺党の襲撃から守った新撰組隊士】井上 新左衛門(いのうえ しんざえもん)【隊士名鑑】前のページ

【八王子千人同心】二代目 井上 松五郎(いのうえ まつごろう)【天然理心流の使い手で井上源三郎の兄】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【池田谷事件土方隊所属】伊木 八郎(いき はちろう)【新撰組隊士】

    伊木 八郎(いき はちろう) (生没年未詳) 摂津大坂…

  2. あ行

    【新撰組七番大砲組所属】安藤 雅次郎(あんどうまさじろう)【隊士名鑑】

    安藤 雅次郎(あんどうまさじろう)(生没年未詳)新撰組…

  3. あ行

    【池田屋事件の被害者?】近江屋マサ(おうみやまさ)【近江屋女将】

    近江屋マサ(おうみやまさ) (?~元治元年6月5日) …

  4. あ行

    【人斬り鍬次郎と呼ばれた新撰組隊士】大石鍬次郎(おおいしくわじろう)【一番組隊士の最後は】

    大石鍬次郎(おおいしくわじろう) (天保9年~明治3年10月1…

  5. あ行

    【新撰組隊士】石井 七郎(いしい しちろう)【隊士名鑑】

    石井 七郎(いしい しちろう) (生没年未詳) 新撰組…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【坂本龍馬の常宿の一つと言われた宿】明保野亭事件(あけぼのていじけん)【倒幕派】…
  2. あ行

    【永倉新八の暗殺を謀った】越後三郎(えちごさぶろう)【新撰組隊士】
  3. あ行

    【新撰組隊士】荒木 信太郎(あらきしんたろう)※別名 信三郎【隊士名鑑】
  4. あ行

    【土方歳三も売った】石田散薬(いしださんやく)【薬の効果は?】
  5. あ行

    【箱館編成新選組】岡田米太郎(おかだよねたろう)【会計方所属隊士】
PAGE TOP