あ行

【新撰組隊士】天海 勝之進(あまみかつのしん)【局長附人数】

天海 勝之進(あまみかつのしん)

(生没年未詳)

勝之助、勝之介とも。
新撰組隊士。

慶応3年6月以降に入隊し、
局長附人数となる。

慶応4年1月、鳥羽伏見の戦いを経て、
江戸に帰還。
会津では大砲下役を務めるが、
仙台で降伏する。

〈スポンサードリンク〉

(Visited 643 times, 1 visits today)

【新撰組隊士】天野 十郎(あまのじゅうろう)【隊士名鑑】前のページ

【斎藤一の墓所】阿弥陀寺(あみだじ)※画像あり【 会津戊辰戦争観光】次のページ

関連記事

  1. か行

    【甲州勝沼戦争で戦死】加賀爪 勝之進(かがつめ かつのしん)【新選組隊士】

    加賀爪 勝之進(かがつめ かつのしん) (?~慶応4年3月6日…

  2. あ行

    【永倉新八暗殺計画!?】荒木田 左馬之介(あらきださまのすけ)【新撰組隊士】

    荒木田 左馬之介(あらきださまのすけ)(?~文久3年9月26日…

  3. あ行

    【東山道鎮撫総督軍】有馬 籐太(ありまとうた)【流山で新撰組を襲撃】

    東山道鎮撫総督軍 有馬 籐太(ありまとうた)(天保8年~大正1…

  4. あ行

    【新撰組七番組伍長】安藤 勇次郎(あんどう ゆうじろう)【隊士名鑑】

    安藤 勇次郎(あんどう ゆうじろう)(?~慶応4年)新…

  5. あ行

    【島田魁の遺品】『英名録』(えいめいろく)【新撰組隊士名簿】

    『英名録』(えいめいろく) 島田魁の遺品として伝わる、慶応…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【別撰組所属会津藩士】飯沼 友次郎(いいぬま ともじろう)
  2. あ行

    【両長召抱人の後、土方歳三附属となった新撰組隊士】上田馬之丞(うえだうまのじょう…
  3. あ行

    【水口藩家老岡田 直二郎暗殺】安藤 鉄馬(あんどうてつま)【尊王志士】
  4. あ行

    【近藤勇の恋人?】近藤勇が懇意にした芸者 植野(うえの)
  5. さ行

    【箱館編成新撰組隊士】沢 采女(さわ うねめ)※別名 青地源太郎【藩侯御膝元付御…
PAGE TOP