あ行

【新撰組隊士】新井 破魔男(あらいはまお)【隊士名鑑】

新井 破魔男(あらいはまお)

(天保14年~慶応4年9月4日)

荒井、波摩男、波麿男、破魔雄とも。
甲斐出身。
新撰組隊士。

慶応3年6月以降に入隊し、
局長附人数となる。

慶応4年1月、
鳥羽伏見の戦いを経て江戸に帰還。
会津に至り、5月1日の白川口の戦いで負傷。

9月4日の如来堂の戦いで戦死したと伝わっている。

享年26歳。

墓所は、
東京都北区滝野川7丁目の寿徳寺境外墓地にある。
〈スポンサードリンク〉

(Visited 793 times, 1 visits today)

【箱館脱走軍役員外客員】新井 常保(あらいつねやす)前のページ

【新撰組隊士】荒木 信太郎(あらきしんたろう)※別名 信三郎【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【最後まで土方歳三と戦った】蟻通 勘吾(ありどおしかんご)【新撰組隊士】

    新撰組 蟻通 勘吾(ありどおしかんご)(天保10年~明治2年5…

  2. あ行

    【獄中で獄死した池田屋主人】池田屋 惣兵衛(いけだやそうべえ)(入江 惣兵衛)【池田谷事件舞台】

    池田屋主人 池田屋 惣兵衛(いけだやそうべえ)(入江 惣兵衛) …

  3. あ行

    【新撰組も参加した】宇都宮城の戦い(うつのみやじょうのたたかい)攻防戦【土方歳三負傷】

    宇都宮城の戦い(うつのみやじょうのたたかい) 宇都宮藩は、…

  4. あ行

    【新撰組剣術師範】池田 小三郎(いけだ こさぶろう)【伍長】

    池田 小三郎(いけだ こさぶろう) (天保13年~慶応4年1月…

  5. あ行

    【新撰組諸士取調役兼監察】今井 裕次郎(いまい ゆうじろう)【隊士名鑑】

    今井 裕次郎(いまい ゆうじろう) (天保15~慶応4年1月5…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【新撰組隊士稲芳 雄三郎(いなよし ゆうざぶろう)【隊士名鑑】
  2. あ行

    【直心影流剣術の使い手】石井 勇次郎(いしい ゆうじろう)【新撰組隊士】
  3. か行

    【御陵衛士結成の手助けをした】戒光寺(かいこうじ)【京都 新選組との関係】
  4. あ行

    【新撰組隊士】上田金吾(うえだきんご)※上田清蔵と同一人物とも【隊士名鑑】
  5. あ行

    【箱館編成新撰組】 青木 文之進(あおき ぶんのしん)【隊士名鑑】
PAGE TOP