あ行

【新撰組隊士】荒木 信太郎(あらきしんたろう)※別名 信三郎【隊士名鑑】

荒木 信太郎(あらきしんたろう)

(生没年未詳)

信三郎とも。
新撰組隊士。

慶応2年ごろ入隊。

慶応3年6月の幕臣取り立てで、
見廻組並御雇の格を受ける。

慶応4年1月、江戸に帰還後、脱走したものと思われ、
その後の消息は不明。

横倉 甚五郎は
「江戸ニテ脱走」
と記録しているが、
島田 魁は名簿に戦死印を押している。

〈スポンサードリンク〉

(Visited 1,145 times, 1 visits today)

【新撰組隊士】新井 破魔男(あらいはまお)【隊士名鑑】前のページ

【永倉新八暗殺計画!?】荒木田 左馬之介(あらきださまのすけ)【新撰組隊士】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【高台寺党の江田小太郎?】江畑小太郎(えばたこたろう)【新撰組隊士】

    江畑小太郎(えばたこたろう) (生没年未詳) 江畠とも…

  2. あ行

    【八幡隊隊長】有吉 熊次郎(ありよしくまじろう)【池田谷事件を生き残った】

    有吉 熊次郎(ありよしくまじろう)(天保13年~元治元年7月1…

  3. あ行

    【四番隊所属新選組隊士】小川一作(おがわいっさく)【天然理心流剣術】

    小川一作(おがわいっさく) (天保14年~?) 尾張出…

  4. あ行

    【斎藤一の命を救った隊士】梅戸勝之進(うめどかつのしん)【新撰組隊士】

    梅戸勝之進(うめどかつのしん) (生没年未詳) 新撰組…

  5. あ行

    【新撰組から甲陽鎮撫隊、彰義隊へ】岩崎 一郎(いわさき いちろう)【新撰組隊士】

    岩崎 一郎(いわさき いちろう) (天保15年~明治4年1月8…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【芹沢鴨も赴いた虎の見世物】因幡薬師(いなばやくし)(平等寺)【無病息災インコ守…
  2. あ行

    【池田屋事件後獄中で斬られた】内山太郎右衛門(うちやまたろうえもん)【奇兵隊】
  3. あ行

    【箱館編成新撰組第三分隊所属隊士】岩崎 勝二郎(いわさき かつじろう)【隊士名鑑…
  4. た行

    【箱館編成新撰組隊士】高仲 重次郎(たかちゅうしげじろう)※別名 天野 十郎
  5. あ行

    【新撰組隊士】大内鎗之介(おおうちやりのすけ)【隊士名鑑】
PAGE TOP