あ行

【見廻組隊士】飯田 七九郎(いいだ しちくろう)【隊士名鑑】

飯田 七九郎(いいだ しちくろう)

(文政2年~慶応4年1月5日)

見廻組隊士。
武州江戸出身

『戊辰東軍戦死者霊名簿』
に淀で戦士の新選組隊士として記録されているが、
慶応2年9月に二条城勤務から見廻組に編入している。

鳥羽伏見の戦いで戦死したとされているが、
飯田自身の身上書が慶応4年付けで幕府に提出されていることから、
戦死ではなく生存の可能性も残っているとされる。

〈スポンサードリンク〉

(Visited 889 times, 1 visits today)

【新撰組七番組伍長】安藤 勇次郎(あんどう ゆうじろう)【隊士名鑑】前のページ

【西郷千重子の父 会津藩士】飯沼 粂之進(いいぬま くめのしん)【隠居組】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【芹沢鴨も赴いた虎の見世物】因幡薬師(いなばやくし)(平等寺)【無病息災インコ守り】

    因幡薬師(いなばやくし) (京都府京都市下京区烏丸通松原上ル東…

  2. あ行

    【新撰組隊士稲芳 雄三郎(いなよし ゆうざぶろう)【隊士名鑑】

    稲芳 雄三郎(いなよし ゆうざぶろう) (弘化2年~?) …

  3. あ行

    【新撰組を命名】武家伝奏 飛鳥井 雅典(あすかいまさのり)

    武家伝奏 飛鳥井 雅典(あすかいまさのり)(文政8年10月25…

  4. あ行

    【八番大砲組所属】小原 孔三(おはら こうぞう)【新選組隊士】

    小原 孔三(おはら こうぞう) (生没年未詳) 小原 …

  5. あ行

    【新撰組隊士】上田金吾(うえだきんご)※上田清蔵と同一人物とも【隊士名鑑】

    上田金吾(うえだきんご) (生没年未詳)  新撰組…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【南千住にある幕府軍の墓所】円通寺(えんつうじ)【彰義隊戦死墓、黒門】
  2. あ行

    【大坂東町奉行】有馬出雲守 則篤(ありまいずものかみのりあつ)
  3. あ行

    【新撰組隊士】大橋半三郎(おおはしはんざぶろう)【隊士名鑑】
  4. あ行

    【新選組局長近藤勇の愛妾】お孝(おこう)/御幸太夫(ごこうだゆう)【深雪太夫の妹…
  5. あ行

    【新撰組隊士】大内鎗之介(おおうちやりのすけ)【隊士名鑑】
PAGE TOP