あ行

【新撰組の名を騙り斬首】石塚巌の殺害(いしづかいわおのさつがい)【さらし首】

石塚巌の殺害(いしづかいわおのさつがい)
 
文久3年6月29日、
大坂今橋筋の富家で新撰組の名を騙り
金品の強要を働いたところ、
翌7月1日には今橋1丁目の佐々木某らの知るところとなり、
宿としていた道頓堀の升市に新撰組隊士2,3人が踏み込み、
八軒屋の京屋に連行。
 
殺害後、斬奸状とともに首級は天神橋中央に梟首され、
胴体も投げ捨てられていた。
 
新撰組にとって横田 長兵衛に続く
第二の天誅梟首事件であり、大坂では初めてのことだった。
これによって、新撰組の威名は大坂にも浸透した。
 
石塚を大塚と記した記録もある。
 
なお、「佐々木某」は、
佐々木 蔵之允の事と推測される。
 
〈スポンサードリンク〉

(Visited 1,424 times, 2 visits today)

【会津編成新撰組隊士】石田 入道(いしだ にゅうどう)【隊士名鑑】前のページ

【新撰組土方歳三の愛刀】和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)【刀剣乱舞でも人気】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組隊士】天海 勝之進(あまみかつのしん)【局長附人数】

    天海 勝之進(あまみかつのしん)(生没年未詳)勝之…

  2. あ行

    【尊王攘夷派の仙台藩執政】遠藤文七郎(えんどうぶんしちろう)【塩釜神社宮司』

      遠藤文七郎(えんどうぶんしちろう) (天保7年…

  3. あ行

    【箱館編成新選組】岡田米太郎(おかだよねたろう)【会計方所属隊士】

    岡田 米太郎 (生没年未詳) 備中帯江出身。 …

  4. あ行

    【池田屋事件の舞台】池田屋跡(いけだやあと)※現在の様子【新撰組対尊攘志士】

     池田屋跡(いけだやあと) (京都市中京区河原町三条東…

  5. あ行

    【新撰組隊士】大内鎗之介(おおうちやりのすけ)【隊士名鑑】

    大内鎗之介(おおうちやりのすけ) (生没年未詳) 新撰…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【徳川家家臣から新撰組へ】江川七郎(えがわしちろう)【箱館編成新撰組隊士】
  2. た行

    【箱館編成新撰組隊士】高仲 重次郎(たかちゅうしげじろう)※別名 天野 十郎
  3. あ行

    【新撰組隊士】池田 庄司(いけだ しょうじ)【隊士名鑑】
  4. あ行

    【公武合体に尽力した維新十傑の一人】岩倉具視(いわくらともみ)【明治新政府の中枢…
  5. あ行

    【新撰組隊士】伊藤 与八郎(いとう よはちろう)【隊士名鑑】
PAGE TOP