あ行

【新撰組隊士】市橋 鎌吉(いちはし けんきち)【隊士名鑑】

市橋 鎌吉(いちはし けんきち)
鎌太、藤原義次とも。 

 
(?~慶応2年10月7日)
 
 
尾張出身、江戸武州とも。
 
 
新撰組隊士。
 
 
慶応元年5月ごろ、京坂で入隊。
慶応2年10月7日に死亡とあるが、
死亡原因は不明となっている。
 
 
墓所は、京都府京都市下京区四条大宮の
光縁寺にある。
 
市橋鎌吉墓
 
〈スポンサードリンク〉  


 
 

(Visited 1,085 times, 1 visits today)

【新撰組 斎藤一の別称】一戸 伝八(いちのへ でんぱち)【三番組隊長】前のページ

【箱館編成新撰組第四分隊所属】市橋 秀松(いちはし ひでまつ)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【大坂力士との乱闘】大坂角力力士斬殺事件(おおさかすもうりきしざんさつじけん)【壬生浪士組時代】

    大坂角力力士斬殺事件(おおさかすもうりきしざんさつじけん) 文…

  2. あ行

    【箱館編成新撰組隊士】青木 連(あおき むらじ)【中島登の戦友】

    青木 連(あおき むらじ)(生没年未詳)箱館編成新…

  3. あ行

    【尊王志士】赤星 彦太郎(あかぼしひこたろう)別名 中津 彦太郎

    赤星 彦太郎(あかぼしひこたろう)中津彦太郎参照→中津…

  4. あ行

    【土方歳三の許嫁?】於琴(おこと)【佐藤彦五郎の遠縁】

    於琴(おこと) (生没年未詳) 土方歳三の許嫁と伝えら…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. 人物

    【新撰組を指揮した隻腕剣士】幕臣 伊庭 八郎(いば はちろう)【心形刀流の使い手…
  2. あ行

    【回天隊隊士】赤羽 音吉(あかばおときち)【隊士名鑑】
  3. あ行

    【近藤勇の恋人?】近藤勇が懇意にした芸者 植野(うえの)
  4. あ行

    【旧幕府、江戸風俗について記された】『江戸会誌』(えどかいし)【新撰組資料】
  5. あ行

    【壬生浪士組結成二十四士の一人】阿比留 鋭三郎(あびるえいざぶろう)【北辰一刀流…
PAGE TOP