あ行

【箱館編成新撰組第一分隊所属隊士】上田安達之助(うえだあだちのすけ)【隊士名鑑】

上田安達之助(うえだあだちのすけ)

(嘉永2年~?)

安達之介とも。
江戸の生まれ。


箱館編成新撰組第一分隊所属隊士。

元徳川家御旗本家来で御目見以下の身分。
あるいは上総飯野藩関係とも言われている。

同じ新撰組の大橋山三郎の弟、若しくは息子とも言われている。

本郷菊坂台町の大橋山三郎の宿所に同居していた。
マップ近辺が本郷菊坂。
詳細は不明。
 

 
〈スポンサードリンク〉

新撰組に加入するまでの経緯は不明となっている。
新撰組加入後、箱館市中の取締、或いは数度の戦闘に従軍したとされる。

明治2年5月15日、守備を受け持つ弁天台場で降伏謹慎。

津軽藩、御預け後、東京送りとなり、
名古屋藩に御預け替えとなる・
翌3年1月に、兵部省より禁固を解かれ、

その後同藩で使役の後、明治5年6月許されて自由の身となる。

 
自由の身となった後の行方に関してはわかっていない。
 

(Visited 346 times, 1 visits today)

【箱館編成新撰組第三分隊所属隊士】岩崎 勝二郎(いわさき かつじろう)【隊士名鑑】前のページ

【両長召抱人の後、土方歳三附属となった新撰組隊士】上田馬之丞(うえだうまのじょう)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. か行

    【甲州勝沼戦争で戦死】加賀爪 勝之進(かがつめ かつのしん)【新選組隊士】

    加賀爪 勝之進(かがつめ かつのしん) (?~慶応4年3月6日…

  2. あ行

    【新撰組隊士】荒木 信太郎(あらきしんたろう)※別名 信三郎【隊士名鑑】

    荒木 信太郎(あらきしんたろう)(生没年未詳)信三…

  3. あ行

    【高台寺党の江田小太郎?】江畑小太郎(えばたこたろう)【新撰組隊士】

    江畑小太郎(えばたこたろう) (生没年未詳) 江畠とも…

  4. あ行

    【近藤勇を襲撃した元新撰組隊士】内海次郎(うつみじろう)【新撰組から御陵衛士へ】

    内海次郎(うつみじろう) (天保6年~?) 二郎、正忠…

  5. あ行

    【新撰組隊士】阿部 隼多(あべはやた)【隊士名鑑】

    阿部 隼多(あべはやた)(生没年未詳)新撰組隊士。…

  6. あ行

    【初代中央気象台長】幕臣 荒井 郁之助(あらいいくのすけ)※画像あり

    幕臣 荒井 郁之助(あらいいくのすけ)(天保7年~明治…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【箱館編成新撰組第二分隊所属隊士】御勘定方下役 内山栄八(うちやまえいはち)【隊…
  2. あ行

    【新撰組七番組伍長】安藤 勇次郎(あんどう ゆうじろう)【隊士名鑑】
  3. あ行

    【新撰組隊士】五十嵐 伊織(いがらしいおり)【箱館編成新選組第一分隊所属】
  4. あ行

    【新撰組隊士】蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)【隊士名鑑】
  5. あ行

    【勝海舟に金の無心】岡田五郎(おかだごろう)【新選組局長附人数】
PAGE TOP