あ行

【新撰組隊士】局長附人数 内山元次郎(うちやまもとじろう)【隊士名鑑】

内山元次郎
 
新撰組隊士。
 
慶応3年6月以降に入隊し、
局長附人数となる。
 
翌4年1月、
鳥羽伏見の戦いを経て江戸に帰還するが、
その後、品川で脱走する。
 
 
〈スポンサードリンク〉

(Visited 797 times, 1 visits today)

【新撰組の犯行か!?】内山彦次郎暗殺事件(うちやまひこじろうあんさつじけん)【近藤勇の遺恨?】前のページ

【土方歳三が攻め入った城】宇都宮城跡(うつのみやじょうあと)【戊辰戦争】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【人斬り鍬次郎と呼ばれた新撰組隊士】大石鍬次郎(おおいしくわじろう)【一番組隊士の最後は】

    大石鍬次郎(おおいしくわじろう) (天保9年~明治3年10月1…

  2. あ行

    【新撰組隊士】新井 忠雄(あらいただお)【その後、赤報隊へ】

    新井 忠雄(あらいただお)(天保6年2月7日~明治24年2月1…

  3. あ行

    【回天隊隊士】赤羽 音吉(あかばおときち)【隊士名鑑】

    赤羽 音吉(あかばおときち)(?~明治元年11月5日)…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【会津編成新選組付医者】大宮友賢(おおみやともかた)【新遊撃隊】
  2. あ行

    【尾関雅次郎の兄】尾関 弥四郎(おぜき やしろう)【新選組隊士】
  3. あ行

    【新選組隊士】大谷良輔(おおたによしすけ)【隊士名鑑】
  4. あ行

    【新撰組隊士から】足立 林太郎(あだちりんたろう)【札幌区議会議員へ】
  5. あ行

    【今市の戦い】和尚塚(おしょうづか)【旧幕軍戦死者合祀墓】
PAGE TOP