あ行

【新選組隊士】大谷良輔(おおたによしすけ)【隊士名鑑】

大谷良輔(おおたによしすけ)
 
(?~元治2年3月4日)
 
新選組隊士。
 
良助、藤原義則、有知とも。
 
河内大県郡法善寺村出身。
 
大谷十助の長男として生まれる。
 
元治元年12月以降に入隊するが、
直後に切腹して果てたと伝わっている。
 
切腹した理由などについては不明である。
 
墓所は、
大阪府八尾市神宮寺の恩地墓地とあるが、
現在この墓地は存在せず、
神宮寺にある、来迎寺墓地を指すのではないかと思われる。
 


 
〈スポンサードリンク〉

(Visited 1,907 times, 1 visits today)

【天然理心流の使い手】大谷勇雄(おおたにいさお)【新選組六番隊伍長】前のページ

【天然理心流と北辰一刀流剣術の使い手】大槻銀蔵(おおつきぎんぞう)【新選組隊士】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【箱館戦争で敵討ちを果たした】印具 馬作(いんぐ まさく)【新撰組隊士】

    印具 馬作(いんぐ まさく) (天保14年5月22日~明治33…

  2. あ行

    【奇兵隊 第三代総管】赤根 武人(あかねたけと)※画像あり

    赤根 武人(あかねたけと)(天保9年1月15日~慶応2…

  3. あ行

    【池田屋事件後獄中で斬られた】内山太郎右衛門(うちやまたろうえもん)【奇兵隊】

    内山太郎右衛門 (天保12年~元治元年7月20日) 奇…

  4. あ行

    【新撰組から甲陽鎮撫隊、彰義隊へ】岩崎 一郎(いわさき いちろう)【新撰組隊士】

    岩崎 一郎(いわさき いちろう) (天保15年~明治4年1月8…

  5. あ行

    【新撰組隊士】伊藤 与八郎(いとう よはちろう)【隊士名鑑】

    伊藤 与八郎(いとう よはちろう)  (生没年未詳) …

  6. あ行

    【新撰組の給料】池田屋事件の報奨金(いけだやじけんのほうしょうきん)

    池田屋事件の報奨金(いけだやじけんのほうしょうきん) 元治元年…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【幕府の漢方医学校】医学館跡(いがくかんあと)【浅草橋観光】
  2. あ行

    【唐津藩主小笠原長泰の四男】小笠原胖之助(おがさわらはんのすけ)【仙台加盟新選組…
  3. あ行

    【新撰組の給料】池田屋事件の報奨金(いけだやじけんのほうしょうきん)
  4. あ行

    【局長附人数から平隊士へ】上原栄作(うえはらえいさく)※植田栄作とも【隊士名鑑】…
  5. あ行

    【四番隊所属新選組隊士】小川一作(おがわいっさく)【天然理心流剣術】
PAGE TOP