あ行

【天然理心流と北辰一刀流剣術の使い手】大槻銀蔵(おおつきぎんぞう)【新選組隊士】

大槻銀蔵(おおつきぎんぞう)
 
(生没年未詳)
 
大月、大都奇とも。
備中岡田出身。
 
新選組隊士。
諸士調役兼監察。 
 
元治元年頃に在隊。
 
北辰一刀流剣術を千葉周作の玄武館で修業し、
さらに
天然理心流を試衛館で学んでおり、
上洛以前の近藤勇らと親交があった人物。

 
新選組を離隊後、
年月未詳ながら、
備後で入獄中に死亡したと伝わっている。
 
 
〈スポンサードリンク〉

(Visited 1,486 times, 1 visits today)

【新選組隊士】大谷良輔(おおたによしすけ)【隊士名鑑】前のページ

【新選組隊士】大月藤三(おおつきとうぞう)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組も参加した】宇都宮城の戦い(うつのみやじょうのたたかい)攻防戦【土方歳三負傷】

    宇都宮城の戦い(うつのみやじょうのたたかい) 宇都宮藩は、…

  2. あ行

    【人斬り大石鍬次郎の実弟】大石造酒蔵(おおいしみきぞう)【一橋家家臣】

    大石造酒蔵(おおいしみきぞう) (?~慶応2年2月5日) …

  3. あ行

    【鳥羽伏見の戦いから帰還】江戸帰還隊士(えどきかんたいし)【新撰組隊士】

    江戸帰還隊士(えどきかんたいし) 慶応4年1月、鳥羽伏見の…

  4. あ行

    【土方歳三も売った】石田散薬(いしださんやく)【薬の効果は?】

     石田散薬(いしださんやく) この薬は、土方 歳三生家…

  5. あ行

    【箱館編成新選組】岡田米太郎(おかだよねたろう)【会計方所属隊士】

    岡田 米太郎 (生没年未詳) 備中帯江出身。 …

  6. あ行

    【新撰組隊士】天海 勝之進(あまみかつのしん)【局長附人数】

    天海 勝之進(あまみかつのしん)(生没年未詳)勝之…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【永倉新八の暗殺を謀った】越後三郎(えちごさぶろう)【新撰組隊士】
  2. あ行

    【会津編成新撰組隊士】石田 入道(いしだ にゅうどう)【隊士名鑑】
  3. あ行

    【新選組隊士】小川信太郎(おがわしんたろう)【小川佐太郎】
  4. あ行

    【新選組局長近藤勇の愛妾】お孝(おこう)/御幸太夫(ごこうだゆう)【深雪太夫の妹…
  5. あ行

    【甲陽鎮撫隊の落合場所となった】大久保主膳正邸跡(おおくぼしゅぜんのしょうていあ…
PAGE TOP