あ行

【勝海舟に金の無心】岡田五郎(おかだごろう)【新選組局長附人数】

岡田五郎(おかだごろう)
 
(生没年未詳)
 
新選組隊士。
 
〈スポンサードリンク〉


 
 
慶応3年6月以降に入隊し、
局長附人数となる。
 
翌4年1月、
鳥羽伏見の戦いを経て江戸に帰還。
 
会津戦争では器械方を務めるが、
仙台で降伏。
 
明治2年11月14日、
勝海舟のもとを大橋半三郎とともに訪れ、
三両の金子を無心した。
 

(金の無心をされた勝海舟)

 
 
 

(Visited 1,045 times, 1 visits today)

【新選組隊士】岡田克己(おかだかつみ)【隊士名鑑】前のページ

【神道無念流】撃剣館・岡田十松道場跡(おかだじゅうまつどうじょうあと)【永倉新八】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【池田屋事件で戦死した弓の達人】安藤 早太郎(あんどうはやたろう)【新撰組副長助勤】

    安藤 早太郎(あんどうはやたろう)(?~元治元年7月22日)…

  2. あ行

    【伊東甲子太郎、島田魁から逃亡した】上田末次(うえだまつじ)【新撰組隊士】

    上田末次(うえだまつじ) (弘化3年~?) 新撰組隊士…

  3. あ行

    【土方軍対松前藩の戦い】大滝の戦い(おおたきのたたかい)

     大滝の戦い(おおたきのたたかい) 明治元年11月11…

  4. あ行

    【新撰組隊士】新井 破魔男(あらいはまお)【隊士名鑑】

    新井 破魔男(あらいはまお)(天保14年~慶応4年9月4日)…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【南千住にある幕府軍の墓所】円通寺(えんつうじ)【彰義隊戦死墓、黒門】
  2. あ行

    【回天隊隊士】浅倉隼之助(あさくらはやのすけ)【土方歳三と共闘】
  3. あ行

    【土方歳三と共闘した】大鳥圭介(おおとりけいすけ)【伝習隊大隊長】
  4. あ行

    【土方歳三の丁稚奉公先】伊藤松坂屋(いとうまつざかや)【現 上野松坂屋】
  5. あ行

    【沖田総司終焉の地!?】東京都台東区の今戸神社(いまどじんじゃ)【招き猫発祥の地…
PAGE TOP