あ行

【宮川数馬?桜井数馬?の変名?】小田 数馬(おだ かずま)【新選組隊士】

小田 数馬(おだ かずま)
 
(?~慶応4年1月10日)
 
新選組隊士。
 
鳥羽伏見の戦いで敗走後、
本隊とはぐれ、大阪市中にて潜伏しているところ、
岩国藩の日新隊に捕縛され斬首される。
 
その首は、
天満橋上に梟首されたと伝えられる。
 

 
ほか小田数馬に関して残されている資料はなく、
宮川数馬
もしくは
桜井数馬
の変名であった可能性もある。


 

(Visited 545 times, 1 visits today)

【尾関雅次郎の兄】尾関 弥四郎(おぜき やしろう)【新選組隊士】前のページ

【変名 武部 銀次郎】乙部 剛之進(おとべ ごうのしん)【箱館編成新選組隊士】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【馬験兼使番】小原 銀蔵(おはら ぎんぞう)【新選組隊士】

    小原 銀蔵(おはら ぎんぞう) (生没年未詳) 新選組…

  2. あ行

    【新撰組隊士】蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)【隊士名鑑】

    蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)(生没年未詳)…

  3. あ行

    【大坂角力斬殺事件を扱った】大阪西町奉行所跡(おおさかにしまちぶぎょうしょあと)【大阪観光】

    大阪西町奉行所跡(おおさかにしまちぶぎょうしょあと) (大阪市…

  4. あ行

    【新撰組七番大砲組所属】安藤 雅次郎(あんどうまさじろう)【隊士名鑑】

    安藤 雅次郎(あんどうまさじろう)(生没年未詳)新撰組…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【新撰組隊士】阿部 隼多(あべはやた)【隊士名鑑】
  2. あ行

    【四番隊所属新選組隊士】小川一作(おがわいっさく)【天然理心流剣術】
  3. あ行

    【土方歳三の丁稚奉公先】伊藤松坂屋(いとうまつざかや)【現 上野松坂屋】
  4. あ行

    【新撰組隊士】荒木 信太郎(あらきしんたろう)※別名 信三郎【隊士名鑑】
  5. あ行

    【伝習隊第一大隊隊長】秋月 登之助(あきづきのぼりのすけ)※画像あり【会津藩士】…
PAGE TOP