あ行

【箱館編成新撰組の隊士か?】石尾 健吉(いしお けんきち)【隊士名鑑】

石尾 健吉(いしお けんきち)
 
(?~明治元年11月5日)
 
箱館編成新撰組隊士と言われる人物。
 
箱館脱走軍隊外士官改役格・宮氏 岩太郎義利の編んだ
『箱館脱走海陸軍惣人名』
や、
同遊撃隊の和田 幸之進の
『箱館脱走人名』
に新撰組隊士として名前が出てくる。
 
いずれも松前において戦死したとしており、
明治元年11月5日のことと推測できる。
 
〈スポンサードリンク〉
 
この日、土方 歳三は守衛新撰組と陸軍を率いて城裏に回り、
梯子をもって兵士を城内へ侵入させ背後から奇襲しているので、
この時の接戦での戦死ではないかと思われる。
 
石尾は、元回天隊頭取からのちに箱館脱走軍に隊外士官となって、
室蘭方面に赴いた、朝倉 隼之助率いる部隊に属して、
松前攻略に赴いた人物とされている。
当時、箱館脱走軍彰義隊の幹部であった丸毛 利恒は、
後年、この朝倉のことを新撰組に合流し、
箱館入りしたと語っている。
 
となると、石尾に関しても、
正式に新撰組隊士として扱うべきかと思われる。
 

(Visited 398 times, 1 visits today)

【直心影流剣術の使い手】石井 勇次郎(いしい ゆうじろう)【新撰組隊士】前のページ

【新撰組隊士】石川 伊太郎(いしかわ いたろう)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組隊士】天野 十郎(あまのじゅうろう)【隊士名鑑】

    新撰組 天野 十郎(あまのじゅうろう)高仲 重次郎を参照…

  2. あ行

    【西郷千重子の父 会津藩士】飯沼 粂之進(いいぬま くめのしん)【隠居組】

    飯沼 粂之進(いいぬま くめのしん) (文化6年~明治元年10…

  3. あ行

    【新撰組隊士】天海 勝之進(あまみかつのしん)【局長附人数】

    天海 勝之進(あまみかつのしん)(生没年未詳)勝之…

  4. あ行

    【会津編成新選組付医者】大宮友賢(おおみやともかた)【新遊撃隊】

    大宮友賢(おおみやともかた) (生没年未詳) 友実とも…

  5. あ行

    【新撰組隊士】青柳 牧太夫(あおやぎまきだゆう)【鳥羽伏見の戦いにて戦死】

    青柳 牧太夫(あおやぎまきだゆう)(天保9年~慶応4年1月…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【山南敬助の活躍】不逞浪士による呉服屋「岩城升屋」襲撃事件(いわきますやしゅうげ…
  2. あ行

    【新撰組隊士】新井 破魔男(あらいはまお)【隊士名鑑】
  3. あ行

    【斎藤一の命を救った隊士】梅戸勝之進(うめどかつのしん)【新撰組隊士】
  4. あ行

    【土方歳三の丁稚奉公先】伊藤松坂屋(いとうまつざかや)【現 上野松坂屋】
  5. あ行

    【今市の戦い】和尚塚(おしょうづか)【旧幕軍戦死者合祀墓】
PAGE TOP