あ行

【大石内蔵助や近藤勇も通った】 京都祇園一力亭(いちりきてい)【京都に現存】

%e4%b8%80%e5%8a%9b%e4%ba%ad%ef%bc%92
 
 
一力亭(いちりきてい)
 
 
京都府京都市東山区祇園町南側569
 

 
 
〈スポンサードリンク〉
 
 
『仮名手本忠臣蔵』
によって、
大石内蔵助が遊んだとされているお茶屋であり、
勤王芸者中西 君尾の遺談に、
近藤 勇は一力を根城によく遊んだと語っている。

※写真は中西 君尾とされる。
nakanisi
 
 
文久3年10月10日、
一力において開かれた諸藩周旋方の会合には、
新撰組を代表して近藤勇も出席し、
公武合体論を提唱し、
大いに議論を交わしたという。
 
 
現在も一力亭は当時の場所と若干位置が変わったが、
現在もお茶屋として当時の面影を残している。
 
一力亭HP

一力亭


 

(Visited 6,258 times, 1 visits today)

【土方歳三の遺品を届けた少年隊士】市村 鉄之助(いちむら てつのすけ)【ピースメーカー鐵主人公】前のページ

【新撰組隊士】一色 善之丞(いっしき ぜんのじょう)【隊士名鑑】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【元伊勢桑名藩卒】岡村亀太郎(おかむらかめたろう)【新選組隊士】

    岡村亀太郎(おかむらかめたろう) (生没年未詳) 元伊…

  2. あ行

    【坂本竜馬暗殺の命令を出した?】榎本対馬(えのもとつしま)(榎本道章)

    (画像後列左から2番目が榎本対馬)  榎本対馬(えのも…

  3. あ行

    【永倉新八暗殺計画!?】荒木田 左馬之介(あらきださまのすけ)【新撰組隊士】

    荒木田 左馬之介(あらきださまのすけ)(?~文久3年9月26日…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【箱館編成新撰組第二分隊所属隊士】御勘定方下役 内山栄八(うちやまえいはち)【隊…
  2. あ行

    【沖田総司終焉の地!?】東京都台東区の今戸神社(いまどじんじゃ)【招き猫発祥の地…
  3. あ行

    【人斬り大石鍬次郎の実弟】大石造酒蔵(おおいしみきぞう)【一橋家家臣】
  4. あ行

    【土方軍対松前藩の戦い】大滝の戦い(おおたきのたたかい)
  5. あ行

    【新撰組隊士 上田清蔵が捕縛された】大坂東町奉行所跡(おおさかひがしまちぶぎょう…
PAGE TOP