あ行

【斎藤一の命を救った隊士】梅戸勝之進(うめどかつのしん)【新撰組隊士】

梅戸勝之進(うめどかつのしん)
 
(生没年未詳)
 
新撰組隊士。
慶応2年ごろ入隊。
 
翌3年6月の幕臣取り立てで見廻組並御雇の格を受けた。
この時、平隊士であった。
 
同年12月に起こった天満屋事件では、
戦闘中に指揮官の斎藤一を背後から襲った志士を抑え込み、
斎藤一の命を救い、勝之進は負傷した。 
 
翌4年1月、江戸に帰還する。
 
永倉新八は翌2月ごろ、梅戸勝之進らと洲崎遊郭に登楼したと記録している。
 

 
 
〈スポンサードリンク〉
 
 
その後、各地を転戦。
会津では山口二郎(斎藤一)の指揮下で漢一郎(あやいちろう)と篭役に就く。
同年9月12日に仙台で降伏。
横倉甚五郎は
「仙台エ残ル」
と記録している。
 

以後、消息は不明ながら永倉新八は、
死亡者と記録している。
 
 
墓所は、
東京都北区滝野川7丁目の寿徳寺境外墓地にある。
 
 

 
 

(Visited 8,009 times, 1 visits today)

【浪士組の取締役を担当した幕臣】鵜殿鳩翁(うどのきゅうおう)【別名 鵜殿長鋭(うどのながとし)】前のページ

【島田魁の遺品】『英名録』(えいめいろく)【新撰組隊士名簿】次のページ

関連記事

  1. た行

    【箱館編成新撰組隊士】高仲 重次郎(たかちゅうしげじろう)※別名 天野 十郎

    高仲 重次郎(たかちゅうしげじろう)(天保12年~?)…

  2. あ行

    【箱館編成新撰組隊士】青木 連(あおき むらじ)【中島登の戦友】

    青木 連(あおき むらじ)(生没年未詳)箱館編成新…

  3. あ行

    【紀尾井坂の変で暗殺された薩摩藩士】大久保利通(おおくぼとしみち)【維新の三傑】

    大久保利通(おおくぼとしみち) (文政13年8月10日~明治1…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【尾関雅次郎の兄】尾関 弥四郎(おぜき やしろう)【新選組隊士】
  2. あ行

    【回天隊隊士】浅倉隼之助(あさくらはやのすけ)【土方歳三と共闘】
  3. あ行

    【近藤勇を高台寺党の襲撃から守った新撰組隊士】井上 新左衛門(いのうえ しんざえ…
  4. あ行

    【井上源三郎の甥として新撰組へ】井上 泰之進(いのうえ たいのしん)【11歳で入…
  5. あ行

    【清川八郎の虎尾の会】池田 徳太郎(いけだ とくたろう)(池田 種徳)【浪士組】…
PAGE TOP