あ行

【鳥羽伏見の戦いから帰還】江戸帰還隊士(えどきかんたいし)【新撰組隊士】

江戸帰還隊士(えどきかんたいし)
 
慶応4年1月、
鳥羽伏見の戦いを経て江戸に帰還した隊士の数は、
永倉新八の、
『同志連名記』
に記された44人と言われていたが、
実際には、
横倉甚五郎の記した、
『元新撰組連名』
から数えることができる、
117人が正しいとされる。
 
 
〈スポンサードリンク〉
 
 

117人のその後が記された『元新撰組連名』

この
『元新撰組連名』
には、
江戸に付いた117人全員のその後が明記されていて、
信憑性は極めて高いとされている。
 
明記されている内訳をみると、
54人が正規の隊士、
残る63人は局長附人数や両長召抱人と呼ばれる
仮同志となっている。
 
正規隊士の54人ならば、
永倉新八の
『同志連名記』
の44人とかなり近い人数となる。
 
この2つの記録から、
永倉新八は、仮同志は隊士と認識していなかったと思われる。
 
 

(Visited 583 times, 1 visits today)

【旧幕府、江戸風俗について記された】『江戸会誌』(えどかいし)【新撰組資料】前のページ

【戊辰戦争時、新撰組も乗せた】榎本艦隊(えのもとかんたい)【五稜郭入城】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【新撰組土方歳三の愛刀】和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)【刀剣乱舞でも人気】

     和泉守兼定(いずみのかみかねさだ) 古刀関の孫六兼元…

  2. あ行

    【新撰組 鬼の副長】 現存する土方歳三の遺刀 葵御紋康継(あおいごもんやすつぐ)

    葵御紋康継(あおいごもんやすつぐ)土方歳三の遺刀とされている。…

  3. あ行

    【新選組局長近藤勇の愛妾】お孝(おこう)/御幸太夫(ごこうだゆう)【深雪太夫の妹】

    お孝(おこう)/御幸太夫(ごこうだゆう) (生没年未詳) …

  4. あ行

    【回天艦乗組員】安藤 太郎(あんどうたろう)【ハワイ総領事】

    安藤 太郎(あんどうたろう)(弘化3年4月8日~大正1…

  5. あ行

    【池田屋事件の被害者?】近江屋マサ(おうみやまさ)【近江屋女将】

    近江屋マサ(おうみやまさ) (?~元治元年6月5日) …

  6. あ行

    【獄中で獄死した池田屋主人】池田屋 惣兵衛(いけだやそうべえ)(入江 惣兵衛)【池田谷事件舞台】

    池田屋主人 池田屋 惣兵衛(いけだやそうべえ)(入江 惣兵衛) …

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【芹沢鴨に邪魔された】隊士 佐々木 愛次郎の恋人、あぐり(あぐり)
  2. あ行

    【大坂角力斬殺事件を扱った】大阪西町奉行所跡(おおさかにしまちぶぎょうしょあと)…
  3. あ行

    【元伊勢桑名藩卒】岡村亀太郎(おかむらかめたろう)【新選組隊士】
  4. あ行

    【土方歳三も売った】石田散薬(いしださんやく)【薬の効果は?】
  5. あ行

    【浪士組の取締役を担当した幕臣】鵜殿鳩翁(うどのきゅうおう)【別名 鵜殿長鋭(う…
PAGE TOP