あ行

【新撰組隊士】一瀬 寛治(いちのせ かんじ)【隊士名鑑】

一瀬 寛治(いちのせ かんじ)
 
(生没年未詳)

新撰組隊士。
 
「土方歳三函館へ脱走のさい募集せし同志なり」
 
として、
永倉 新八の記録に出てくるのみ。
 
他の新撰組関係記録には見られない。
 
東京のJR板橋駅東口にある新撰組殉職者墓碑の、
向かって右側面、受けあら8段目に名が刻まれている。
 
このことは、一瀬が、
戊辰戦争で戦死したことを表している。
とみてよい。
 
 
〈スポンサードリンク〉

(Visited 672 times, 1 visits today)

【新撰組土方歳三の愛刀】和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)【刀剣乱舞でも人気】前のページ

【新撰組最強の無敵の剣!?】三番組隊長 斎藤 一(さいとう はじめ)【ついに顔写真が】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【回天隊隊士?】大庭久輔(おおばひさすけ)【新選組隊士?】

    大庭久輔(おおばひさすけ)(?~明治2年4月)元会津藩士で七石…

  2. あ行

    【壬生浪士組結成二十四士の一人】家里 次郎(いえざと つぐお)【隊士名鑑】

     家里 次郎(いえざと つぐお) (天保10年~文久3…

  3. あ行

    【幕府の漢方医学校】医学館跡(いがくかんあと)【浅草橋観光】

     医学館跡 (東京都台東区浅草橋4丁目) 幕府…

  4. あ行

    【新撰組七番大砲組所属】 伊藤 鉄五郎(いとう てつごろう)【伍長】

      伊藤 鉄五郎(いとう てつごろう)  (天…

  5. あ行

    【人斬り鍬次郎と呼ばれた新撰組隊士】大石鍬次郎(おおいしくわじろう)【一番組隊士の最後は】

    大石鍬次郎(おおいしくわじろう) (天保9年~明治3年10月1…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【大坂力士との乱闘】大坂角力力士斬殺事件(おおさかすもうりきしざんさつじけん)【…
  2. か行

    【甲州勝沼戦争で戦死】加賀爪 勝之進(かがつめ かつのしん)【新選組隊士】
  3. な行

    【箱館編成新撰組隊士】中沢務(なかざわつとむ) 別名 上野力(うえのつとむ)【第…
  4. あ行

    【箱館脱走軍役員外客員】新井 常保(あらいつねやす)
  5. あ行

    【新撰組屯所】 秋月右京亮邸跡(あきづきうきょうのすけていあと)【現、三菱東京U…
PAGE TOP